先日飛行船スヌーピーJを目撃した記事を書きましたが、たまたま見つけた航空機の写真記事をシリーズ化にしようかなと思ってます(笑)私も最近はお空のイベントに行きます。そこでは覚悟して臨みますが、やはりたまたま目撃すると嬉しいものです。といっても・・・旅客機は、とくにレアでもないし、自衛隊機も単機で飛んでいる分には珍しくもないのでスルーしているんですけどね・・・。
しかーし・・・先日、たまたま外にいたら、レアなものを目撃しました!!!
それは、航空自衛隊次期輸送機C-2輸送機です。
現在は、C-2を開発した川崎重工に隣接する岐阜基地飛行開発実験団において実験飛行が行われています。まだ正式運用はされていないので、絶賛試験飛行中なのです。東富士演習場上空へやってくる現用輸送機C-1は、よく見ているので、この日もちらっと見えた時は「C-1かな」と思ったのですが・・・よく見るとちょっと違います・・・
(ちなみに入間基地航空祭でのC-1編隊機動飛行の様子はこちらをご覧下さい)
「・・・・C-2だ!!!しかも・・・T-4も一緒に飛んでいる!!!」
キタ━(゜∀゜)━!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
実験飛行(検証飛行)だろうから、きっとT-4も撮影などデータ取得のために一緒に飛んでいるのだろうなと推測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/462424c8063b465cdfe724a4bde90b5f.jpg)
(黒いのは電線ですw建物と建物の間から見えたところを撮ったので)
すごい・・・こんなに接近して飛べるなんて!!!!
目撃した場所は私のプライバシー的にも言えませんが、演習場方面へと飛んで行きました
その後も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/2dbbccaa87e14923d32bd69ee77ae5f2.jpg)
こんなのとか・・・(調べると、これは試作2号機かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/6f7f4bbb6419a7527c93a8441b1253eb.jpg)
また一緒に飛んで行きました。
そして、この次の日・・・再び見ました。最初に見た日より高い高度で飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/e8d6f42d56ac4fcd3915bf4f73dd951d.jpg)
航空祭などで異種編隊飛行という形で見かけることがあるかもしれませんが、こちらは基地周辺ではないですし、今後正式導入されたら・・・こんな風にC-2とT-4が飛んでいるのを見ることができたのは貴重でしょう。正式導入されたら、塗装も迷彩になるのかしら?!
いずれにせよ、レアな飛行を目撃しちゃいました!!!
しかーし・・・先日、たまたま外にいたら、レアなものを目撃しました!!!
それは、航空自衛隊次期輸送機C-2輸送機です。
現在は、C-2を開発した川崎重工に隣接する岐阜基地飛行開発実験団において実験飛行が行われています。まだ正式運用はされていないので、絶賛試験飛行中なのです。東富士演習場上空へやってくる現用輸送機C-1は、よく見ているので、この日もちらっと見えた時は「C-1かな」と思ったのですが・・・よく見るとちょっと違います・・・
(ちなみに入間基地航空祭でのC-1編隊機動飛行の様子はこちらをご覧下さい)
「・・・・C-2だ!!!しかも・・・T-4も一緒に飛んでいる!!!」
キタ━(゜∀゜)━!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
実験飛行(検証飛行)だろうから、きっとT-4も撮影などデータ取得のために一緒に飛んでいるのだろうなと推測。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/462424c8063b465cdfe724a4bde90b5f.jpg)
(黒いのは電線ですw建物と建物の間から見えたところを撮ったので)
すごい・・・こんなに接近して飛べるなんて!!!!
目撃した場所は私のプライバシー的にも言えませんが、演習場方面へと飛んで行きました
その後も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/2dbbccaa87e14923d32bd69ee77ae5f2.jpg)
こんなのとか・・・(調べると、これは試作2号機かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/6f7f4bbb6419a7527c93a8441b1253eb.jpg)
また一緒に飛んで行きました。
そして、この次の日・・・再び見ました。最初に見た日より高い高度で飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/e8d6f42d56ac4fcd3915bf4f73dd951d.jpg)
航空祭などで異種編隊飛行という形で見かけることがあるかもしれませんが、こちらは基地周辺ではないですし、今後正式導入されたら・・・こんな風にC-2とT-4が飛んでいるのを見ることができたのは貴重でしょう。正式導入されたら、塗装も迷彩になるのかしら?!
いずれにせよ、レアな飛行を目撃しちゃいました!!!