キヤノンのサイトに登録して製品登録などをしているのですが、先日お知らせメールが届きました。
なんでも私が持っているPowerShot SX280 HSの不具合を無償点検・無償修理してくれるとのこと!私が持っているコンデジだけでなく、他にも対象製品があるそうです。(コンパクトデジタルカメラ「IXY 120」「IXY 140」「IXY 630」
「PowerShot SX280 HS」「PowerShot S120」「PowerShot S120 PREMIUM BOX」「PowerShot S200」)
(対象のシリアルナンバーはキヤノンのサイトでチェックしてください)
その問題の現象というのが・・・(以下、メールの文書を引用)
【現象】
本製品において、充電したバッテリーを装着しても、カメラ側電池接点部の
製造上の不具合により、お客さまのご使用状況によっては、カメラ使用中に
以下の「電源に関する現象」が発生することがあります。
・“バッテリーを充電してください”というメッセージがすぐに出る
・時々電源が入らない
・ご使用の途中で電源が落ちる
というものです。
ハハハ( ̄∇ ̄;)症状がめちゃくちゃ当てはまるし、シリアルナンバーもドンピシャですw
充電したバッテリーを入れてもすぐに落ちる。満タンマークなのに、ズームにした途端に電源が落ちるなどなど・・・電源がおバカなのはネットでは有名だったので、予備バッテリーを常に持ち歩いていました。(航空祭などのイベントでなくてもね)
ということで、これは修理してもらえるということ?!一眼レフも買ったけど、やはりこのコンデジは便利だし綺麗に撮れるので、壊れてどうにもならなくなるまでは使いたいので…さっそくキヤノンのHPから無償修理を申し込み。某黒猫さんが指定した日時に取りに来てくれました。

そして私のコンデジは、遠く大分の修理センターに旅立っていきました。
電源が良い子になって帰ってくることを祈りますw
そして、一眼もたくさん使わないとな~(^^♪コンデジも使い勝手が良いですが、デジイチはやはりオートでも表現力が違いますね。(今のところオートしか使っていませんw)
なんでも私が持っているPowerShot SX280 HSの不具合を無償点検・無償修理してくれるとのこと!私が持っているコンデジだけでなく、他にも対象製品があるそうです。(コンパクトデジタルカメラ「IXY 120」「IXY 140」「IXY 630」
「PowerShot SX280 HS」「PowerShot S120」「PowerShot S120 PREMIUM BOX」「PowerShot S200」)
(対象のシリアルナンバーはキヤノンのサイトでチェックしてください)
その問題の現象というのが・・・(以下、メールの文書を引用)
【現象】
本製品において、充電したバッテリーを装着しても、カメラ側電池接点部の
製造上の不具合により、お客さまのご使用状況によっては、カメラ使用中に
以下の「電源に関する現象」が発生することがあります。
・“バッテリーを充電してください”というメッセージがすぐに出る
・時々電源が入らない
・ご使用の途中で電源が落ちる
というものです。
ハハハ( ̄∇ ̄;)症状がめちゃくちゃ当てはまるし、シリアルナンバーもドンピシャですw
充電したバッテリーを入れてもすぐに落ちる。満タンマークなのに、ズームにした途端に電源が落ちるなどなど・・・電源がおバカなのはネットでは有名だったので、予備バッテリーを常に持ち歩いていました。(航空祭などのイベントでなくてもね)
ということで、これは修理してもらえるということ?!一眼レフも買ったけど、やはりこのコンデジは便利だし綺麗に撮れるので、壊れてどうにもならなくなるまでは使いたいので…さっそくキヤノンのHPから無償修理を申し込み。某黒猫さんが指定した日時に取りに来てくれました。

そして私のコンデジは、遠く大分の修理センターに旅立っていきました。
電源が良い子になって帰ってくることを祈りますw
そして、一眼もたくさん使わないとな~(^^♪コンデジも使い勝手が良いですが、デジイチはやはりオートでも表現力が違いますね。(今のところオートしか使っていませんw)