![Dscn7725 Dscn7725](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/237dc31c2c95df044b5d7eac9a6133b9.jpg)
〔都会の日の出・・12月31日、宿泊先の博多のホテルで撮りました〕
6日間の冬休みも終わり、昨日は仕事始めでした。
毎日の通勤も4週目になるとだいぶ慣れてきて、何時の電車の何両目は座れる確率が高いとか、この道を通ると信号待ちが少ないから早く着けるとか、いろいろわかるようになったのです。その結果、当初朝7時には家を出なくては間に合わなかったのが、今では7時20分に出ても余裕で間に合うようになりました。
![Dscn7724 Dscn7724](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/4e58209c49785dc598d0aff346df98da.jpg)
〔都会の朝・・窓ガラスにカメラを付けて撮ったらおもしろい写真に・・〕
新しい仕事は忙しい職場で、まだ慣れないうちは残業はないと聞いていたのに、昨日は新年早々2時間弱の残業でした。待遇がしっかりしているので、働いた分だけ収入が増えるからいいんですけど、休み明けということもあってもうヨロヨロ・・ちゃんと家にたどり着けるかしら・・と心配になったほどです。
残業は上司から「よかったら残ってくれないか」と言われて(低姿勢なので驚きました)残るのですが、昨日残ったのはわたしと同じ年代の女性との2人だけ。
わたしは「明日は休みだし、依頼されたときに引き受けておかないと、後々依頼されなくなるかも」という思いで引き受けたのですが、彼女が「あんなふうに依頼されると断れないわよね。忙しいのもわかるから、少しでもお手伝いできればと思っちゃうし・・」と言うので、「そうですよね」とつい話を合わせてしまいました。
ビジネスと割り切る自分の性格が嫌いなわけではないけれど、彼女のように相手を思いやって行動している人に会うと、少し恥ずかしくなります。彼女のように誰からも好かれる性格っていいなーと思うけど、性格ってそう簡単に変わるもんではないし、まっ、とりあえず嫌われなければいいやと思って仕事しています。
でもきっと、周りから浮いているんだろうなぁ~
〔警固公園を上から見下ろしたところ・・ガラスの反射がじゃまですが・・〕
![Dscn7728 Dscn7728](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/0c816be04dede883dd588d56829c8eb5.jpg)