![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/ca94e404215b9ab5cbdf15a0b0821266.jpg)
〔平野岡体育館前の駐車場から撮影〕
インスタにも投稿したけど、よく撮れているデジカメの写真を使いたくて、ブログにもアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/9be5b6a49e30c4abd806bc69469fad6e.jpg)
〔この辺りは7分〜8分くらい咲いていました〕
今日鹿児島市の星ケ峯に行ったので、帰りに松元の桜の名所「平野岡公園」に行ってみたのです。
ここの正式名称はよくわかりませんが、ネットで検索すると「松元平野岡健康づくり公園」とか「平野岡体育館」とかで出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/c60ba8cdd13cd072727b2de398ae62dc.jpg)
〔体育館前の駐車場の横斜面、岩つつじもきれいです〕
星ケ峯の桜はほとんど咲いていなかったので、ここもまだかなぁと思いながら向かったのですが、まあまあ咲いていました。
場所によって差はあるけど、だいたい5分咲きくらいにはなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/fc06771e9f5f299fcd39394ea45037e6.jpg)
〔雨に濡れた桜もきれい〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/133b682976a3cb3561b587d22a55247e.jpg)
〔こういうのがスマホのカメラだとうまく撮れないんだよね〕
これくらい咲いていると花見気分が味わえます。雨の中の花見もなかなかよいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/212eecee40654ac92d1f199cf80af8c8.jpg)
〔これより咲いていない場所もあります〕
この週末には見頃をむかえそうだけど、ここは道路が狭いので桜の時期の休日はとても混雑するんですよね〜。
行くなら平日がいいかも。。
自分がカメラ好きなせいか、カメラマンとかカメラ好きの人とかと知り合いになることが多いです。昔はカメラを持って歩くと目立ってイヤでしたが、今は女性でも一眼レフを持って歩いている姿をよく見かけるので、過ごしやすい時代になったなぁ〜と思います。