![Dscn0647 Dscn0647](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/ef62df24c8d9b1be7e607776baf34afc.jpg)
〔土砂降りのため、雨宿りしてる車の中から撮りました〕
わたしの畑は昨日までずっと日照り続きで、雑草も枯れるほどに乾燥していました。
乾燥が続くとまるで砂丘のようになってしまうため、歩いても足をとられるし、クワで耕すとひどい砂ぼこりで地面も見えなくなり、サラサラとこぼれ落ちる砂では畝立てすることもできず、秋の種まきのための作業はほとんどできずにいたのです。
![Dscn0374 Dscn0374](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/abdb32809dbd0ec3a013a67b51a0faac.jpg)
〔葉の上の水滴を見るのが好き〕
そんな状態でしたから少しくらい湿った方が作業しやすいと思い、今日は雨の中で作業するつもりで出かけました。
小降りのうちは笠をかぶって作業していたのですが、昼過ぎから土砂降りになったため30分くらい車の中で雨宿りした後、今度は雨合羽を着て作業を再開したのです。
4時過ぎまで作業して、センモト・ラッキョウの植え付けと、人参・大根・白菜の種まきまでなんとか終えることができました。いつもは6時頃まで作業するのですが、雨の中での作業は体力を消耗するためもうヨロヨロ。やっとこさで帰ってきました。
今日のブログのアップが早い時間なのは、早く寝ようと思っているからです。明日は仕事なので、一晩でちゃんと回復しなくては。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます