マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

長く楽しめる花

2007年07月30日 22時09分19秒 | ガーディニング
参院選投票日の昨日から今日に掛けてものすごい雷雨で政局と同じ大荒れの天候だった。
与党過半数割れで参院の有無を再認識されるような結果だった。
しかし目を疑うほどの開票予想数がほぼ当っているのには感心した。
誰が党首になるにせよ今度こそ国民の為の政治をお願いしたい!

北朝鮮でも同じ日に統一地方選挙で一選挙区に1名の立候補者が立ち全員当選確実。
どこの投票場の前でもシマチョゴリを着た人達が踊りお祭り気分。
金正日も投票している姿がニュースに出ていた。

話は変わって
長く楽しめる花をアップします。

★メドーセージ★冬は枯れ 春になると毎年2mくらいに伸び
5月ごろから半年間 花が咲き続け増えに増え生垣状態になった。


★シロタエキク★キク科
銀色の葉だけでも美しく花の無い時季も我が家の花壇には必須アイテム・・・


★千日紅(センニチコウ)★
ヒユ科 別名*センニチ草
百日紅(サルスベリ)よりも長く楽しめる。
千日は3年近くも楽しめるの?
ドライフラワーにもなるから?
小さな黄色の花?しべ?が可愛い!




長く咲いてくれた★アナベル★アジサイ
大きな鉢に植え替えて最後の一輪を切り取ってブラックベリーに添えてあげた。
来年も沢山の花を期待して・・・お疲れ様



名前に鷺が付く花

2007年07月28日 22時04分27秒 | ガーディニング
今度は『鷺』が付く名前の花をアップ!
★鷺草(サギソウウ)★ラン科

6月21日のブログでは★ホソイ★が生えていた鉢は羽蝶蘭の鉢と思っていたが
羽蝶蘭にしては咲くのが遅いはず鷺草が咲きだした。
葉が似ているので・・・と言い訳


★白鷺蚊帳吊り(シラサギカヤツリ)★別名:白鷺菅(ソラサギスゲ)

お友達のブログを見て買ってしまった。
細身の鷺が飛んで見える。
和風の趣があるが北米南東部原産とか・・・
今年は水不足と思い雨水を溜める大鉢の
ささやかな水面を背にすると
実際より素敵な庭
どこの庭かと思うほど・・・

折角のアップの写真はビンボケだ!

後から後から子鷺が沢山見えて長く楽しめそうだね!
鷺と付く名の花は涼を呼ぶ!

名前に蝶の付く花

2007年07月26日 23時17分07秒 | ガーディニング
★西洋風蝶草(クレオメ)★アフリカ原産・一年草
別名*中国名:酔蝶草 英国名:スパイダーフラワー

今年は庭の真ん中にたった一株のクレオメが咲いている。
一昨年は庭を占領される程沢山咲いていたのに早めに刈り取って絶滅寸前になった。

晴れの日は朝から萎れていて心配していたが夕方は元気に華やかなピンクに代わる。中国名の酔蝶花の通りだ。
夕方美しくなるのは蛾を呼んで交配させる為とか・・・

下から写すと花と長い触角のようなしべが見える。
これから2ヶ月以上も咲き続けると花序が長く伸びる姿はスパイダーではなくドラゴンに見える。

沢山咲いてた時には気付かなかった事が一株になって分かった。



★胡蝶蘭★切花 昨日主人の仕事関係者から頂いた造花
エミリオロバのクチュールフラワー 
チョッと見は本物そっくりでガラスの器には透明の樹脂が水のように見える。
この暑い夏でも水をかえなくても美しいまま楽しめる。






スクープ!あのカモの親子発見!

2007年07月25日 20時59分07秒 | 近所
ご近所のブログ仲間の間ではカモの親子が話題になっている。
カモちゃんの観察日記をブログにアップされているsakura-yae特派員さんから
先日もう飛び立ったでしょうと観察日記を終了されたばかりだった。

『sakura特派員さん!
25日夜の7時半頃にカモチャン親子を見つけましたよ!
2羽の子ガモを連れていました。あの場所から東に移動していました。』




上の写真をトリミングしてアップ!








フラッシュに驚き すぐにガマの林の中に消えた。
ここなら安心!無事に飛び立って欲しい!

その前に・・・
お世話になったsakuraさんに一言お礼を言って飛び立って欲しいわね!

マロンの仲間

2007年07月23日 22時10分35秒 | 
★ビンゴ君とマロン★ 
飼い主同士は仲良しでもワンコ同士はそれほどでも無く仕方なく
仲良し風ツーショット!




















すぐ上の兄のペットは
★ウサギの月太君★
飼っていたワンコを亡くして年齢的にもワンコはもう飼えないので小さなウサギを飼ったそうだ。
ウサギも飼えば可愛く甘えてくるし帰宅すればお迎えもする。
マッサージが大好きな月太君です。


ウサギの後にガマの穂となれば
因幡の白ウサギの神話を思い出す。
近くの川に沢山穂が見えた。
昔、切花のガマの穂が突然爆ぜた時は驚いた。




梅雨明けはいつ?

2007年07月21日 22時07分55秒 | ガーディニング

今朝は雨、昼は薄日が射した。まだまだ梅雨は明けそうも無い!


3年目の★コンロンカ★アカネ科・別名*ハンカチの花
半夏生に似た葉だった為 半日陰で育てたが 昨年は花は咲かなかった。
今年は日向で育てたら良く咲いた。夏は半日陰ということでしょう。


★オーシャンブルー★(西洋アサガオ)が三輪咲いた。


夕方になると・・・・赤み掛かって来た。(ほろ酔い加減か?)


そして翌朝は・・・・萎んだ姿も面白い!(酔いつぶれたのか?)


ペピーノとはスペイン語でキュウリ

2007年07月19日 15時09分21秒 | ガーディニング

5月に植木市で買った★ペピーノ★(ナス科)多年草 アンデス原産 寒さに弱い
ペピーノはスペイン語でキュウリの事

大きさが6~7cmの実が3個生った。
ラベルを見ると40日で食べられると書いてあったので
どれどれ一個試食・・・

う~ん!少し若かったようで味はほんのりメロン味
不味くもなく美味でもない さっぱりお味!
サラダ向きかも・・・

どちらかと言えば観賞用でしょうね!

ぺピーナを栽培したされたkazuyo60様から果実は暫く置いたほうが熟成して美味しくなるそうです。ペピーノさん!後の2つはゆっくり頂きますね。



お口直しではありませんが・・・
この後ろの方に★黄吊り舟草★が今でもまだ沢山咲いています。


またもや新潟が・・・・・

2007年07月16日 22時24分55秒 | ガーディニング
今日10時13分に震度6強の地震が起き中越沖地震と命名された。
昭和39年・3年前に続き震災が続いているのは気の毒です。
東京は震度3程度の横揺れでめまいを起こしたようで気分が悪くなり
震度6強とは想像を絶する。
そして原発火災かとヒヤリとした。鎮火して一安心!
明日から又豪雨の予報が・・・
これ以上の被害が出ない事と手厚い援助を願うばかりです。
この三連休は台風と地震で最悪な連休だった。

一週間前から朝顔が咲きだした。
全部一斉に咲くことが無くまちまちで写真もピンボケだったりして
次の花の咲くのを待ってやっと四種類アップです。
★オーシャンブルー★西洋アサガオ・宿根草
6月下旬から開花・朝から昼間も咲く
花の大きさ10cm位 
大きなブルーの花と宿根草が魅力です。


★桔梗咲きアサガオ★別名:変化朝顔 一年草
花は桔梗のように小さめで白い縁取りも可愛い! 
三色並べてプランター植えた。
白い花のしべが変化している。
画像はクリックで拡大されます!


雨のお盆

2007年07月16日 00時23分47秒 | ガーディニング
雨で暗くなった庭に盆提灯を思わせる寂しいそうに咲くギボウシの花・・・
しかしこの花の茎の長いこと1m以上はありそうです。
何で今年はこんなに伸びたのでしょう?

記録尽くめの台風4号が爪あとを残して通り過ぎました。
被害のあった地方は本当にお気の毒です。

★黒竹★すぐ上の兄が沢山増やして二鉢貰いに行ってきました。
今年の夏は日よけになって目にも涼しいそうです。
今年は大雨のお盆でしたが東京はほとんど影響がありませんでした。
生前義母は台風の進路を見てこのコースは富士山や東京の高層ビルで台風もそれるから大丈夫といつも言い切っていました。
私は笑って聞き流していました。
今となってはこの反れ方はあながち間違いではない様に思えてきました。

こちらの方のお盆は
13日から15日の三日間です。
8月13日からのお盆は旧盆と言いますが7月のお盆は新盆とは言いません。
亡くなった人の初めてのお盆を新盆と言いますので・・・

今夜(15日)はお盆の送り火で
門の前でおがらを焚いてご先祖様を見送りました。
その門の前に薄紫のデュランタの花が咲きこぼれていました。
又来年まで・・・


お盆の接待疲れ?でマッサージチェアで毛布を掛けてうとうと寝てしまいました。
夫は私の姿が見えないと探していたようです。
心配掛けて悪いと言う気がしましたが
まだ探して貰えて悪い気はしませんでした。

これは何でしょう?

2007年07月12日 23時57分54秒 | 陶芸
最近陶芸教室へ行って何を作ろうかと悩みます。

これは何でしょう!
夜、遅くパソコンをするときに良く使います。
一人の時に使います。



答え★急須碗★急須と湯飲み茶碗の合体
少めの茶葉を入れてお湯を注ぎ細かい穴の開いた方から飲みます。
内側には茶葉を止める工夫もあります。
勿論お急須代わりにもなります。
陶芸雑誌から拝借しました。


当初花器のつもりでいましたが最後に底に穴を開け植木鉢にしました。
黒御影の土に白萩を掛けました。



バラの花をイメージした花器(水盤)です。
剣山を使わないで生けるつもりでいますが
短めに切ったアレンジメントがよさそうです。そのうちに・・・




最後は寂しいので華やかにテストピースのような5色のお皿

★急須碗の作り方のポイント★