マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

シソ科の花々と庭の守り神?

2008年09月29日 18時06分41秒 | ガーディニング
PCのガジェッドが16℃を示す、冷たい雨の一日
撮り溜めの写真はシソ科の花ばかり残っていた

★コバルトセージ★
コバルトブルーの花 細い葉と茎
風にそよぐその姿はセージの仲間では一番美しい


コバルトセージをずっと待ち続けていた
★チェリーセージ            ★メド―セージ

特にメド―セージは春に芽を出し今では2m位の草丈
良く増えて生垣の様に蔓延る

★シモバシラ★冬の氷華の方が有名ですが
秋の花はシソの花に良く似ている


本家本元の★シソ★花はもうほとんど終わり実も固くなっている
このシソは中でも晩生のを写したもので花付きが寂しい
今年も実をしごいて味噌漬けや塩漬けにした




暗くなって
いつも余り吠えることのないマロンが吠えている
庭に出してやるとそこに大きなガマガエルが
この冷たい雨で動けなくなっていた
かぶれていはいけないとマロンに触らない様に注意した
暫くしてみると居なくなっていた 塒に帰ったのだろう!

我が家の庭ではカエルの方がマロンより先住民で
庭の守り神のなのだ!



秋の風情を花器に挿す

2008年09月27日 23時21分04秒 | 陶芸

今朝の散歩は
涼しく爽やかでした。

帰り道
近所のTさん宅へ寄り道

ドッグラン並みに広いお庭は
マロンが大好きな場所です。

お庭にはいろいろな種類の
木々や花々が咲き
細いススキが
目に止まりました。

先日焼きあがった
細長いサヤのような
形の花器に
★糸ススキ★と
★紫式部★を
おねだりしました。

花器の丈は約40cm

釉薬は黄瀬戸








渋い色合い作品が続いた反動でビビットな黄色のお皿を作りました
模様に瑠璃色の釉薬を掛けたのですが織部のような色合いになりました


庭には黄色のクロッカスのような
★ステルンベルキア★ヒガンバナ科
オーストリアの植物学者の名前だそうだが
私は★キバナタマスダレ★の方が覚えやすい!



いきなり土から★イヌサフラン★(ユリ科)の花が咲いている
画像に見える葉は他の植物の葉で
イヌサフランの葉は冬に出るので今は葉は出ていない 
別名コルチカム 
こちらはアルメニアの古都の名前だそうだ

昨年は掃き溜めに今年は雑草の中で
毎年好き勝手な場所で咲いている
サフランに似ているがそうでないのでイヌ(否)が付くようだ


★カクトラノウ★シソ科なんですって!
庭の端のこの場所では明日葉や背丈のある草に
隠れて咲くのが随分遅れている


マロンとハサミ

2008年09月26日 22時25分16秒 | つれづれ
今日で彼岸が終わり蒸し暑い昼間とは打って変って夜は肌寒くなりました。

味覚の秋、食欲の秋
天高くマロンも肥える秋
マロンは栗が大好きで茹で栗を剥いていると寄ってきます。
栗を剥くのは包丁の刃と
私の手が痛みます
そこで、栗剥きバサミを使うと
楽にクリっと綺麗に剥けますよ!




左はマロンの爪切りバサミ
こちらは
栗剥きバサミの様にうまくいきません

マロンは爪を切られのでなく
指を切られるように恐れ逃げ回ります
専門家に任せましょう!





夏の間、夫が釣ってきては冷凍しておいた手ナガエビの素揚げ
穂じそとオクラのてんぷらを添えて・・・
テナガエビの長い手やハサミがバリバリとして美味しいのです


手作りの贈り物

2008年09月22日 00時07分21秒 | うれしい!
今日、娘の友人のお母様から手作りの和小物を頂きました。
★ティッシュペーパーのカバー★
色違いの2枚の正方形の布を表裏に縫い合わし
対角線にボタンを2個付け
ティッシュの出口の幅に2カ所縫い止めてあります。
(クリックで!)
クリックでカバーのみが見られます

クリックで!カバーをたたんだ様子

↓左上から
★ポケットティッシュ入れ ★カード入れ
★アームバンド(陶芸の時に使わせて頂きます)


★エプロン2枚  ★ポーチ



海外生活が長かったからでしょうか
和小物をよく作くられています。
いつも娘の個展や作品展には茨城から御出で頂いて
本当にありがたく思っています。
心のこもった手作り品は
既製品よりも嬉しいものですね!

ソバカスソウの花が咲いた・・・

2008年09月19日 22時59分26秒 | ガーディニング
ガレージ脇のミニガーデンに珍しい花をみつけました。
紫の花びらが葉の上に落ちているのかと良く見ると
★ソバカスソウ★の花でした。(キツネノマゴ科)
葉っぱも模様があって華やかで負けていません。


★ハツユキカズラ★(キョウチクトウ科)の花が咲いています??
いいえ!これは葉っぱです。
日当たりのよい場所に置いたら
やがて白い葉になり
そして花のようなピンクの葉に
購入して3年目こんな綺麗な葉を見たのは初めてです。
園芸番組によると肥料が少ない方が綺麗な葉になるそうですが
肥料を月に2回と日当たりが気に入ってくれたのでしょうか!



★ランタナ★(クマツヅラ科)
七変化の和名の通り
咲き始め黄色の花は徐々に赤に変わり
    白の花はピンクに変わっていくそうです。
霜には弱いと思っていたが近所のお宅では垣根になっている。



玉川上水端で秋の花を見つけて・・・

2008年09月17日 23時09分32秒 | ガーディニング
お友達のブログで見せて頂いた
秋の野の花を探しに私も
今までとはコースを変えて下流に向かって歩いてみた。
あらっ!こんな近くにも咲いているんだと感激した。

(クリックであと6枚の写真をご覧ください!)
<
<<


*更新をクリックで最初の『マロンと赤い彼岸花』が再度ご覧になれます。


便利なサイトですが・・・

2008年09月14日 23時44分45秒 | つれづれ
今日は中秋の名月 
雨戸を閉めていた夕暮れ時は観られたのに
今は小雨が降りはじめ 名月は雲の中
アニメでお月見!

気になる今の空模様は・・・パソコンから見てみましょう!

『平成20年8月下旬豪雨』と命名された連日の雷雨の頃に義弟から教えてもらった
東京アメッシュのサイトで
散歩に出掛けるタイミングを計りました。
2時間前からの雲の動きが分かります。


先日友人から『パソコンから家をのぞかれていると息子に言われたけれど何?』
帰宅してGoogleの地図を開き住所を入れ検索しストリートビューをクリックすると・・・
ブルーのラインの付いた道路際の様子が360度見渡せる
ライブではないけれどこのことなのかな?

今日あるメールマガジンにストリートビューのURLが貼り付けた有った
観光地は見物気分で楽しい!
しかし
我が家は奥まっていて見えないけれど
良く見えるお宅はプライバシィ侵害でしょう!
覗かれているようで困る方もいらっしゃるでしょうね。


振り込め詐欺に気をつけましょう!

2008年09月12日 00時35分19秒 | 近所

『振り込め詐欺に気をつけましょう!』と
あれだけPRしていても被害に遭う人が増えているようです。

幸い我が家にはそのような電話が掛かってきたことが一度もなく
こんなにも騙される人がいるのか信じられませんでした。
数日前にお巡りさんが届けてくれたチラシによると
(左のチラシをクリックしてご覧ください!)
市内では今年に入って7月14日現在47件で
昨年よりも36件増
被害総額8500万円を超えている。

お巡りさん曰く
『最近の詐欺師は大学院(刑務所)で先輩から詐欺の新手口を教わっているからね!』

特に医療費や保険料の還付金を返金するからという『還付金詐欺』多いそうです。
ATMで携帯電話は使わない様に銀行でも注意していますが
携帯電話を使いながらのお年寄りを見たら『振り込め詐欺ではありませんか?』とお声を掛けてください。


私の友人宅には息子さんを装って
『俺だけど!携帯電話の番号が変わったから今度からこの番号にかけて』
友人はいつもメールでやり取りしているので
『アドレスは?』と聞くと
『アドレスはまだ!』
電話が切れると2階から外出したと思っていた息子さんが降りて来たとか・・・
他にもこのような電話を受けたと耳にします。

兎に角、話に乗らないことですね。

それにしても一人平均180万円とは 
余裕のある方がいらっしゃるのものですね。


ターシャ・テューダーに魅せられて・・・

2008年09月11日 00時57分26秒 | ガーディニング
50代半ばからアメリカ・バーモンド州の町はずれでのスローライフ
広大な庭でのガーデニングは有名です。

ご覧になった方も多いと思いますが
7月下旬にはBSハイビジョンで2日連続の放送が有り
録画をして暇な時に何度も観て癒されました。

父は飛行機の設計士、母は肖像画家の家に生れ
16歳の時ターシャは華やかな社交界にデビューをするよりも
父親に牛を買って貰い畑仕事の方が好きだったようです。


ターシャは絵本のほか
沢山の著書を残しました。
私も夏に本を読んでターシャを偲びました。
ターシャの言葉はどれも人生訓ばかりです。

(特別編"生きていることを楽しんで")より

★その時その時ベストを尽くし
 1日1日を楽しみ、
 感謝の気持ちを持って過ごす様に・・・

★嫌な仕事、付き合いにくい人とは
 できるだけ避けた方が良いけれども
 どうしても避けられない時は
 何か楽しい事を考えながらするように・・・

★何が有っても『生きていることを楽しもう』という気持ちを忘れないで・・

★世間を騒がすような嫌な事件は、いつの時代にもありました。
 そのようなケースは本当は少数なのに、
 メディアが大々的に取り上げるものだから
 そこまで事件を起こさない人までもが
 それを真似して行動してしまうのではないかしら
 まともな生き方は、ニュースにならないけれど
 そちらの方が大多数であることを信じましょうよ!

ターシャのような暮らし方はとても出来ないけれども憧れます。 
私もかなりプラス思考の方ですが彼女のポジティブな生き方には
教えられたことが多々ありました。

先日、ターシャ・ファンの若いお友達のお誕生日プレゼントに
ダビングしたDVDを贈りました。
TVから撮った画像を編集してジャケットも作りました。



*今夜は10時過ぎにコーヒーを飲んだため
 久々夜更かしをしてしまいました。

ツムガタギセル?・・・・・キセル貝の仲間(補足)

2008年09月05日 22時00分44秒 | ガーディニング
それは小さな巻貝が幹に突き刺さっているように見える。
調べてみたら★ツムガタギセル★(体長は約2cm)








携帯の画像で
ピンボケです





下の画像はサイトからお借りした画像です。

手ぬぐいの上に載せて暫くすると蝸牛のように角が出てきた。
クリックでご覧ください!(虫が苦手な方にはお勧めできません!)


*ブログのお友達のお気楽さまは"キセル貝"と言われていたそうです。
そこで今度はキセル貝で検索しましたら数百の種類が有ると言うことです。
このドッグランの桑の木にいたキセル貝はツムガタギセルではなくツメギセル?かどうか詳しい名前は不明です。
郡山市遊林桑園活用組合HPによるとキセル貝は桑畑に生息しているそうで
桑の葉は蚕の餌にするために農薬は使わない事で生き続けているようです。
このドッグランも元は桑畑でしたから納得です。
上記HPには肝臓障害の抑制作用が有るそうでまるでしじみ貝のようです。
小さなキセル貝であれこれ知ることが出来結構楽しめました。



★ソバカスソウ★の鉢の向きを変えたら
茎に蝶の蛹が付いていた。
いつ頃羽化するかとそっと触ってみたら抜け殻だった。
どんな蝶だったのかしら?


虫の苦手な方は花の画像をご覧ください。


★ギボウシ★小さな花が沢山咲いています。


2007wardでは(挿入→画像を取り入れる)と いろいろと画像編集できますが
Wordで編集した画像をブログに載せる拡張子(jpg)で保存するのが難しく大変でした。
この2枚は偶然ピクチャに保存できた次第で
名前を付けて保存・・・
その他の形式で保存・・・
画像編集ソフトへ取り込んで
jpgで保存できたのですが???
3枚目はうまくいきませんでした!
どなたか教えて頂けませんでしょうか?