マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

ペットは可愛いけれど・・・

2010年05月29日 20時18分49秒 | ペット
今日は曇天で16℃と肌寒かったがこんな日は庭の草取りに打って付けの陽気
庭の奥にドクダミが伸びて清楚な白い花を付けていたが山ほど抜き取った。

自生しているニワセキショウを鉢植えにした。
天気が良いと可愛い花が開く


水槽を洗って土佐錦(トサキン)が嬉しそうに泳いでいた。
トサキンは浅い水の中が良いようで
水槽と言ってもガラスではなくプラスチックのトロ箱なのだ。


散歩の途中で近所のニャンコが木の上からマロンに威嚇していた。


オオ怖い! マロンは子供の頃 目のすぐ上を引っ掻かれた事があった。
猫とは関係ない時のちょっと情けない写真



草むしりをしている時の事
道路に面した低木の下にワンカップの日本酒の空き瓶が
十数個も捨てられてあった。

60代の男性が自転車を止めて手慣れた手つきで
ビンの蓋を開けてその空き瓶の山に投げ入れた。
私は大きな声で注意をしたら急いで逃げて行ったのだ。

敷地内に不法投棄されたゴミは捨てられた人が処分するとは・・・
有料のゴミ袋に汚れたゴミを入れる作業は誠に腹が立った。

通勤途中や車でゴミを捨てたり早朝に主婦がマンションのゴミ集積場に
捨てて歩いているそうで なんとも嘆かわしい事だ。
ゴミ捨てが有料になってから不法投棄が後を絶たず人間性を疑る 
なによりも捨てられ損で本当に困った事だ。

『夢のしずく』など 

2010年05月28日 14時51分13秒 | ガーディニング
今日は朝から好天で清々しく気持ちよい一日だった

昨夕の散歩時に近くの園芸店で斑入りのペチュニアを2鉢購入した。
軒下で冬越ししたペチュニアが春先からずっと咲いていて
そのプランター隙間に同居させた。
演歌の曲名のような  『夢のしずく』
朝顔の絞りの様な和風の雰囲気がした。

   

左下は室内で冬から咲き続くハイビスカス
外に出して初めての花

右下はフェンスから道路に顔を出したマツバギク
数年前に頂いた白花のマツバギクはいつの間にか消えた
頂いた方が良く通られる道路だけに申し訳ない気がする
 
先日、私は夫の遠縁からの訃報を聞き間違る大失態をしでかした。
帰宅した夫が同じ地名の高齢の義伯母宅へ
お悔やみと供花などの依頼の電話を入れたところ
明るい声が返ってきてとっさに話を変えてくれた。

名字ではなく地名で呼び合う親戚は
しっかりと氏名を確認しなくてはと反省した。
亡くなられた方は義母の従妹だった。
同じ『○○のおばさん』と呼ばれる
高齢の義伯母と早とちりしたドジな私でした。

雨の合間に

2010年05月26日 19時24分21秒 | ガーディニング
雨の合間にイチゴ摘み

真っ赤なイチゴを咥えて逃げるネズミを見た 
急いで隣接の施設の資材置き場に逃げ込んだ
家族に食べされるのか?可愛かった!
マロンを庭に放すと必ず土を掘り起こす場所だ
ところどころ半分食べられたイチゴがあった
ネズミが食べているとは思わなかった

植え替えせずに収穫は両掌に一杯程度
ジャムにするほどは無い
虫媒ではなく風任せの風媒で
余りにも小さな実ばかり

その中でも大き目はそのまま頂き
小さい粒はヘタを取って冷凍に
夏に牛乳とミキサーに掛けてイチゴミルクに
ヨーグルトとではジェラートのようで美味


レーマニア・エラータ
今年は幾分おチビさんだが
お行儀よく咲いている
花は勿論 葉の形も
私の好きな花の一種だ



カラスビシャク
サトイモ科で ウラシマソウの花に良く似ているが
テンナンショウ属ではないそうだ
幅は1cm未満と細い草丈20cm程度
庭のあちこちに
勿論雑草だが抜かずにいる


又雨が・・・もう梅雨の走りなのか・・・

散歩の途中で・・・

2010年05月25日 21時18分45秒 | ガーディニング
雨が降れば肌寒く晴れれば真夏の日差し
日差しに弱い花達には寒冷紗を掛けた
この春に
レンゲショウマの苗を購入し裏庭に植えた
裏庭と言えども5月になると日が良く当たる
直射日光に当てて葉焼けさせてしまった。
レンゲショウマはほとんど日影で良いそうで
3重の寒冷紗で80%程度の遮光にした
夏には御岳山で観たような花が咲いてくれるだろうか?

≪散歩で出会った花々≫ 5月18日撮影
玉川上水端のフェンスから4m奥に
センニンソウ(忍冬スイカズラ)の白い花を見つけた
名前はkazuyo様から教えて頂きました。
ありがとうございました。


住宅街の路地に咲く花 名前は不明


ラミウム(シソ科)
これもkazuyo様から教えて頂きました。
詳しくはコメント欄のURLをご覧ください。
 


園芸農家でもなく?花壇でもなく
とにかく畑一面のヤグルマソウが見事だった! 
この傍には枝垂れ桜の植木場がある


 クリックで拡大されます!

バラ と スペインタイル

2010年05月22日 13時24分31秒 | うれしい!

久々のまとまった雨は良いお湿りだったが
今日は太陽がギラギラの真夏日で
気候の変化に付いていけない
マロンも涼しい場所を選んで昼寝をしていた。

今朝、門の傍にバラの花束が置かれていた。
今年もN様からお庭で丹精された素晴らしいバラの花を頂いた。

特に目を引いたのは落ち着いた色のバタースコッチ
赤や白のバラの中で存在感があります。
和風の部屋がパッと明るく洋風になった
ありがとうございました。


楕円形の広口の花器に生けた
上は昼間の写真で下は夜 どちらもそれぞれ綺麗です!


一ヶ月前にスペインタイルのグラダナ焼きの講習会に行った。
そのタイルが焼成されて今日届いた。

先生の描かれた図案の上に
トレッシングペーパーを置き 針で図案を刺した。

模様の形に穴の開いたトレッシングペーパーをタイルの上に載せ
ガーゼに包んだ炭の粉を叩いて図案を写した。

模様はグラダナのシンボルであるグラダナ(ザクロ)をモチーフしたもので
あらかじめ白い釉薬のかかった15cm角のタイルに
その模様を写し紺色とモスグリーンの2色で上絵付けをして焼いて頂いた。
実際の色のモスグリーンが旨く写っていない。

いくつになっても新しい事を習うのは楽しいものだ!
暫くは鍋敷きではなく立て掛けて飾って置こう!



100円ショップで買ったスタンドに立て掛けて
もう一度バラの花と記念写真 一日経つとバラの花もだいぶ開いた


三人静? 馬の足型?

2010年05月17日 22時13分26秒 | ガーディニング
マロンとの散歩で車の通らない路地を探して歩くのが好きで
昔の用水路跡の遊歩道が見つかると嬉しくなる。
今日は背の高い草花でなおさら道が狭くなった
遊歩道を行くと空地が一面草花で覆われていた。
≪フェンスの隙間から≫
⇦サムネイル写真
クリックで大画面に変わります。

帰宅途中で自分で歩くことのできない老犬に出会った
16歳の柴犬で白内障で目は見えず
一年前から認知症になり夜昼構わず吠えるそうだ。
近所迷惑になると飼い主のお父さんが
夜中に散歩に出かける毎日で
愛犬の老老介護でお疲れのご様子でした。
10年後はマロンと私も老老介護になる。
私も元気で最後まで看てあげられるだろうか?

乾燥した好天が続き庭仕事がはかどる
日焼け対策をして草むしりの毎日
二人静から少し離れて三人静?が咲いていた。


紫色の定番のクレマチスが重なって五輪咲いている
今年伸びた弦の半分をそろそろ剪定の予定


長兄がウマノアシガタを届けてくれた
キンポウゲ科らしい花と葉
葉は馬の足型には似ていない


先日、所用で新橋まで出かけた。
新橋はTV番組の街角のリポートでお馴染の
ほろ酔いのサラリーマンにマイクを向けたシーンが浮かぶ

私は新橋は初めてで
サラリーマンの町らしく飲食店が多く
そしておばさんの姿はあまり見掛けなかった。
≪新橋SL広場にて≫

西洋ウツギなど

2010年05月12日 20時37分53秒 | ガーディニング
昨年の秋、枯れかかった鉢を次兄宅から無理やり持たされて
どんな花が咲くか分からなかった。セイヨウウツギ
なんとも優しい色合いで咲いてくれて癒されています。(感謝!)
後ろに見えるのはアザレア


何処から来たのか植えたつもりのない二人静(フタリシズカ)
穂状花序がヒトリシズカは1本だがこれは2本でていて
ヒトリシズカよりは葉がだいぶ大きい
今年はホウチャクソウやウズラタンポポなどマロンの庭に来てくれてなんとも嬉しい


数年前に一鉢買った チャイブ ネギの仲間 だいぶ増えた
日影や咲き順によって色に差が出て綺麗でしょう!


イキシャ   
華奢な細い茎 目の覚める様な濃いピンクの花
手も掛けずに植えっぱなしで毎年咲いてくれるお気に入りの花(5/6撮影)


昨日、家の電話が受信できなくなった。
FAXが送れないと携帯に電話があって分かったのだ。
NTTに修理を頼むと原因は東京ガスのマイツーホーが原因で
マイツーホーを解約して受信が出来るようになった。
NTTの回線がガスのマイツーホーに拒否反応を起こしたようだ。
ガス漏れを電話で知らせてくれる便利な機能が不便さを引き起こした。

雑草か?否か?

2010年05月12日 13時34分31秒 | ガーディニング

裏庭に何処からかやってきたのか斑模様の葉が生えてきた。


そしてしばらくすると50cm位の茎が伸び花が咲いた。


なにやら雑草の様だ。 
調べてみたら ウズラタンポポ で 園芸用に売られていた。
種を持つ前に切り花にしてキバナホウチャクソウと生けてみた。



道端に咲いていたタンポポの仲間だろうか?
名前は不明 草丈は約50cmで 5cm位の大きな花だった。




草むしりの手が止まった キュウリグサ
昔は見かけなかった草だ。
小さな花だが魅力的
もう少し大きい花なら園芸種になれそうなのに・・・


雑草との仕分けに残されたアメリカフウロソウ

生物学をご研究された昭和天皇は
皇居の雑草取りを拒まれたとか・・・

雑草か否かの仕分けは人間の勝手だ
私の基準は美しさと増え過ぎるか否かで決めている。

このところの雨続きで仕分けが進まず
のっぽのハルジオンが花を付けていた。
別名:貧乏草
綺麗な花だが別名がね!
それと増えすぎるので…御免!   



山野草展にて

2010年05月09日 19時49分35秒 | ガーディニング

5月8日小金井市福祉会館で開催されていた
『むさしの山野草の会』の展示会を観てきました。
そして山野草一鉢のお土産付きで
私は
シラユキゲシを頂きました。
葉は蕗の葉の様で花はシュウメイギクに似ているそうです。
裏庭に植えたのですが夕方見ると葉焼けして残念です。
            
                   
                  


一か月前のことマロンと散歩の途中・・・
フェンスの隙間に沢山の山野草の鉢を並べたお宅の前で立ち止りました。
5坪程のお庭に驚くほどの鉢の数、種類も多く
どの山野草も上手に栽培されていました。
しばらく見入っていましたら
中から年配の奥様が出ていらして説明してくださいました。
ミニ盆栽や苔玉・寄せ植えなど水遣りが大変そうな鉢ばかりで
これでは遠くへは出かけられない訳です。
その時に山野草展が5月の初めにありますとご案内頂いたのです。

                   

会場にはみごとな山野草が咲き競っていました。
沢山ある中で珍しい花ばかりを撮ってきました。
白花ウラシマソウ  姫ウラシマソウ       ユキモチソウ
  

  ムシトリスミレ      ヒメイズイ         タコ足ホウチャク草
  

   ハッカクレン       ハッカクレン         カンアオイ
  

ここまでの画像はクリックで拡大されます。

   サクラマンテマ    
   (フクロナデシコ)                 ハンショウヅル

  

*今回のブログの編集はベータバージョンを使ってみました。
1.利点は画像フォルダが新規投稿の右サイドバーに変わり
  サムネイル・オリジナルサイズの画像がボタンをクリックす
  るだけで簡単に挿入されることです。
2.プレビューも自分のテンプレートに表示され確認できる。
3.一番改善されたのは記事の自動アップの設定によりせっ        
  かく編集した記事が消える事がなくなりました。

但し、
新規投稿画面と投稿後の文字のズレは改善されていません。 
いずれgooのブログでは
今までのバージョンからベータバージョンに移行するようですよ! 
 
 


花散歩・・・・花談義

2010年05月04日 20時49分56秒 | ガーディニング

今日は24℃と急に暑くなりました。
明日は立夏ですので紫外線は真夏並みだそうです。

開花したキンランをお友達のブログで拝見して
夕方の散歩では又あの林へ出かけました。
一輪だけ開きかかったキンランを見つけました。
もう2・3日で満開になるでしょうか。


薄暗い場所に昨日は気付かなった植生保護用のロープの中に
ギンランを数株見つけました。

金蘭は2~30cmはありますが
銀蘭は10cm足らずの草丈でした。



5月2日の散歩の途中で沢山の鉢花を並べたお宅があり
遠くから見ると園芸店が出来たのかと思ったほどでした。
近付くと連休の間に沢山購入した鉢花を
ご夫婦で寄せ植えしているところでした。
暫く花談義などしてお邪魔をしましたが
ライムグリーンの『西洋サクラソウが良い色ですね』と言うと
奥様が切り花にして下さいました。
もう終わりだけれどとクリスマスローズなども一緒に添えて・・・



帰宅途中で偶然お会いした犬友達のママから
クリスマスローズの水揚げの方法を教えて頂きました。
その方法は少しずつ数回水切りをする事でした。
2日経っても確かに水あげが良くピンとしていますよ!


立ち話の花談義で嬉しいつながりが出来て有意義なひと時でした。
そうそう、こんな時のマロンはお座りしてじっと待っていてくれます。