マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

まだ咲く 夏色の花々

2009年08月27日 23時39分25秒 | ガーディニング
早いもので8月ももうすぐ終わり
30日の投票日もあとわずかその割には
選挙カーが通るのが少なく静かで
蝉の鳴き声が心なし衰えてきたように聞こえる
虫の声が聞こえ始めて栗のいがも目立つ
日暮れも早まり
秋がいつのまにが近づいてきている



それでも庭の花は
夏を惜しむかのように
紅い花がまだ咲いている

← ハイビスカスは
切り戻した枝から
2度目の開花です








道路から見えて庭から見えない位置に咲くモミジアオイ
草丈は3m位有りその上道路から見るとかなり高い
いつも見損なってしまうので昨年見える位置に一株移植した
今年最初で最後に見た ↓ モミジアオイ
1m位の低い位置に初めて上から目線で見ることが出来た


↓ 木立ベコニアと言っても切りつめてあるので
草丈は20cmとかなり低い
シュウカイドウと同じ仲間で花も葉の形も良く似ています





← サザンクロス(クロウエア)
なんとミカン科だそうで
葉は細くそう言われれば柑橘系の香りかな?
1cm位の小さな星形の花 
サザンクロスは日本で付けた名前だそうですよ!




ランタナ(七変化)
名前の通り黄色から赤へと色が変わる可愛い花で
6月~11月頃まで咲く花期の長さが又、気に入りました。
寒さに弱いそうで今まで簡易フレームに入れていましたが
近所のお宅では塀の外で元気に育っているのを見て
な~んだと思い今年は地植えしましたよ!



高砂百合 と マロン

2009年08月24日 20時22分43秒 | ガーディニング
昼間でもエアコンを使わうことなく
朝夕はめっきり涼しく過ごしやすくなりました。

新型インフルエンザが又流行り出し
体力の無い人に罹るのは分かりますが
若いスポーツ選手まで

2学期になったら
本格的なシーズンの冬になったらどうなるのでしょうね!
ワクチンは輸入しても足らないようですし
予防はウガイと手洗いにマスク着用と
人混みに行かず体力を付けて頑張るだけでしょうか?




今年は自生の高砂百合が
庭のあちこちに20株以上も
咲いて見事です。

鉄砲百合によく似ていて
このところ
毎日仏壇に飾っています。






一株だけ花弁の裂けた変わり咲もありました。


いくら自生でも他人の敷地に咲く花を
フェンスから手を伸ばして折って行こうとした
立派な身なりの紳士がいたそうで
道路を掃いていた夫はその紳士に
その行為は立派な泥棒ですよ!
子供達が見ていたらどうしますか?
一言声を掛けてくれれば良いのにと言いながら
高砂百合を切って持たせたそうです。
花泥棒には罪なしと聞きますがそれは無いですよね?

マロンの鼻がカットされていました。
動物の写真は難しいです。

最近のマロンは庭に出ると少し弱ったアブラ蝉を追いかけ
バリバリと食べているのです。
又トカゲを追いかけたり土を掘ったりとてもワイルドです。

散歩に出掛ける前に庭を駆け回り大暴れ
この日は夕方でもまだ暑く
散歩に出かけてすぐにダウン

13kgのマロンを抱っこして近くのベンチまで連れて行くと
ベンチ下に潜り込み土を掘って体を冷やして一休み




散歩はやめて帰宅して冷たいタオルでクールダウン
1時間後又散歩に出かけた次第です。
夏でも毛皮を纏っているのですからさぞかし暑いでしょうよ!


窯出し

2009年08月22日 16時09分23秒 | 陶芸
だいぶ前に作った作品が焼き上がりました。
キッチンをリフォームしてから食器はそうそう作れなくなり
最近は花器や壁飾り・小物入れなど
どう作っても他人と比較されない独創的な?作品はばかりです。

“ヒマワリ”と名付けた壁掛け用の花器
赤土に松灰釉を吹き付けました。
だいぶ縮んで直径23cmに
上の花びらの隙間から挿し入れ口ですが
どんな花を生けようか?
それともこのまま壁掛けにしようか?


立方体(一辺が11cm)の対角を切り取り口と底にした花器
トルコ結晶を掛けましたが淡いブルーの結晶ではなく
だいぶ イメージが違っています。


網皿(小物入れ・お菓子入れ・水切り皿)直径13cm
細いひも状にした粘土を型の上に模様を描きました。
このシリーズを沢山作ろうと思っています。


余り粘土で作ったフクロウの壁掛け
彫った部分に呉須の化粧土を入れました。
まったく絵心が無く稚拙で恥ずかしい


訳ありの観葉植物達

2009年08月16日 16時06分30秒 | ガーディニング
旧盆らしい真夏日が連日続いていますが
今日は強い日差しの割には足元をひんやりとした風が通り抜けて
エアコンは入れなくてすみました。

”秋きぬと目にはさやかに見えねども
        風の音にぞ驚かれぬる”(だったかしら?)                
          ・・・なんて句が浮かびましたよ!


眩しい太陽が照り付ける場所の
サフィニア(ペチュニア)は
『沢山咲いて 長~く咲いて』
          独り勝ちです。
話は変わりますが
『少し愛して・・・長~く愛して』の
CMの大原麗子さんが
又、山城新吾さんが孤独死のニュースを聞き
年齢が近い人だと尚更寂しくなります。

****************************

家の北側狭い通路際には観葉植物の鉢を置いてあります。
コリウスは初めて栽培します。
調べてみましたら
コリウスは本来は多年草ですが寒さに弱いそうで
鉢植えにして室内で冬越しさせようと思っています。

写真の手前の鉢がコリウスの寄せ植えで
その右上の斑入りの葉は切り花状態から根が出たものを鉢植えにしました。
↑の写真の
一番奥の冴えない鉢はオレガノ
ただいま重体で切り戻し療養中です。
調べてみましたら
高温多湿と多肥に弱いと出ていました。
なるほど肥料を定期的にやっていましたよ。
←元気な時のオレガノ

金属的な光沢の紫の葉  ウラムラサキ ↓
本名はストロビランテラ・ダエリアヌス 
長い名前で名前が覚えられず苦労しています。
今年の梅雨の頃、元株が根ぐされで終わりかと思いましたが
小さな株が一本生き残っていました。


空気清浄効果とかで室内に置きっ放しの
サンセべりア ↓ 
これも一昨年の冬に水を与えて葉が腐り
終わりかと思いましたが
植え替えし水断ちをして生き残りました。



庭の山野草

2009年08月14日 22時18分36秒 | ガーディニング
高速道路の渋滞の距離に驚きながら
旧盆とは関係の無い
のんびりとした静かな時間を過ごしています。
車も少なく空も綺麗で静かなこの時期が大好きです。

連日の雨続きで庭は雑草園になっていて嫌になる
実を持った雑草はそっと抜き取りゴミ袋に入れて処分します。
それでも草取りをすると蔓延った雑草等の影に
山野草の花を見付けることができる楽しみもあります。

キツネノカミソリはヒガンバナ科 草丈が30cm位
昨年は開花に気がつかなかったのでとても嬉しい

すべてマウスオンでご覧ください。

<キツネノカミソリ

分布を広げ長く咲き続ける結構逞しいキツリフネ
ノッポでシュウカイドウにも負けていません。

<まだ咲いているキツリフネ

花よりも葉の華やかな斑入りの
観葉植物のミズヒキソウ

<斑入りの葉のミズヒキソウ

大荒れ列島と災害情報

2009年08月11日 15時03分54秒 | つれづれ
一昨日の夜にも地震があり 今朝、地震で目が覚めました。
その後も台風9号が大雨をもたらすと予報がありましたが
こちらは晴れ間も見られて難なくすみましたが
大変な被害を受けられた方々はお気の毒です。
お見舞い申し上げます。

天候ばかりでなく政局も芸能界も大荒れの日本列島ですね。

旧盆の帰省の足にも大変な混乱が見られそうです。
VISTAではサイドバーにガジェットが付いていますが
最近、私のパソコンでは災害情報のガジェットを追加しました。
ご存じな方もおいでになるとは思いますが
災害情報と常に情報のテロップが流れ
新幹線・在来線・国内線・フェリー等の交通情報が見ることができます。
お出かけになる方には便利かと思います。

災害情報が常時に見られるガジェット
rescuenow@Nifty
   ↓

取得方法はガジェットの上部にある+をクリックで
↓のガシェット一覧が表示されます。

(オンラインで追加のガジェットを取得)をクリックで
rescuenow@Niftyが無料でダウンロードできます。
VISTAをご使用の方のみですがご紹介いたします。
(設定で・・・お住まいの地域の設定をしてください。)

紫色のジャガイモ他

2009年08月10日 10時52分24秒 | ガーディニング

台風9号がもたらす豪雨の被害が出ておりますが
皆様の地方は如何でしょうか?
どうぞお気を付け下さい。
又被災された方にはお見舞い申し上げます。
関東地方では昨夜は地震で驚かされ
今日は東京には竜巻注意報が出ています。


昨日やっとほんの僅かですが紫ジャガイモを収穫しました。
紫ジャガイモ シャドークイン



味はメークインで 茹でると少し色が褪せますが
酢を入れると綺麗なピンク色に変わります。

ジャガイモはマロンの好物ですので茹でた匂いですぐ寄ってきます。

ブルーリバーに3回目の花が咲きました。
暑さで日焼けしたように縁取りが濃い色です。(8月7日撮影)

切り戻したサフィニアの傍に切り花にして



残暑お見舞い申し上げます!

2009年08月08日 19時11分09秒 | 美味しい!
暫くブログをさぼっていましたらもう立秋も過ぎました。
今年の夏は天候不順で夏らしくありませんが
曇天でも蒸し暑い日が続いています。


家庭菜園のオカヒジキ(左)とモロヘイヤ

モロヘイヤはヌルヌルとしていて
オカヒジキはシャリシャリとした食感です。
ニラの若い蕾と茎にオクラも加えてお浸しに
オカカをトッピングしてね。
納豆に混ぜても美味しいんですよ。
ヌルヌルとした食材は夏バテに効きそうです。

オカカは鰹節削り器でカリカリと
手間は掛かりますが味が違います。
この鰹節削り器は二代目で
10年前に買い換えました。

食欲の無い時は猫まんまが一番
私の人生最後の食事には迷わず
このオカカのお結びが食べたいのです。
皆様は何を召し上がりたいですか?