マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

小金井公園へお花見散歩

2016年03月31日 22時31分23秒 | 散歩
3月31日 気温20℃ サクラが急に咲き進んで満開になった

今日の散歩は早めに出かけ 小金井公園まで
玉川上水端の遊歩道を一直線に行く方が近いと思った筈がうっかり遠回りしていた

↓クリックで!
名勝小金井桜は当時は大賑わいで
明治天皇も皇族方とこの場所を訪れお花見見物をされたそうだ

名をはせた 小金井桜の並木も古木のヤマザクラが所々に咲くだけで
代替わりのヤマザクラの苗が延々と植えられていた 

単調な景色に 郷土館の入り口を通り過ぎてしまい 小金井公園の西端まで行ってしまった

小金井公園の西の端には 蒸気機関車が展示されてある 久々だ 遠回りで良かった
フェンスの間から 写メ 寒緋桜が咲いていた

↓クリックで!



目的の郷土館前の広場に着いた 桜は夕日を受け 淡いサーモンピンクに映えて美しかった

満開の桜 今夜は温かく穏やかで夜桜見物日和 飲食物店のワゴン車が数台もう営業していた

クリックで!


因みに
郷土館は1946年~49年まで東宮仮寓所で今上天皇が日光の疎開先から戻られ
この場所で過ごされいたそうで
 今は江戸たてもの園とよばれているが
私が子供の頃は光華殿と呼んでいた。

 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 

東に進むとキブシの花が垂れ下がっていた 


少し進むと ミツマタが見事に咲いていた
余りにも大きな樹形で マロンを入れるには2枚に写すほどだった
マロンは花より 草むらに鼻をクンクン カメラ目線はますありません。
 



天気が良いと気分も良い 余分に歩いて12000歩の長散歩だった
良く歩いたね。マロン!







金花茶(キンカチャ)

2016年03月29日 16時09分29秒 | マロンの庭
金花茶(キンカチャ)


黄色の椿 マロンの庭に植えて約30年になる
20年近くまで開花せず その間樹高は約3mの高さになっている
今年は 花数が多い 100輪以上はある

葉の裏側に向いて咲く 写真を写すのは難しい角度
枝を折り 下のムラサキハナナの上に置いて写し
壁掛けの花瓶に挿した 

手前の樹は 庭木の木斛 
その裏側にから 縦横にモッコクの太い幹を抱きかかえるように葉を伸ばしている。

花は小さく(直径4cm位) 葉はしっかりとして固く 細長で大きい

クリックで!






一人静 紫花菜 辛夷

2016年03月26日 22時22分57秒 | マロンの庭
つい3日前には気づかなかったが 急に花が咲き出していたのには驚かされた(3月24日撮影)
この咲き方は一人静とは見えないが 静御前が1人で舞う姿からの名の由来だそうだ
 


庭の奥を覆う ムラサキハナナの群生 美しい花でボロ隠しになっている



お隣の借景 樹高5m以上になっている コブシ
  ↓クリックで全景!


春の花 夏の葉の緑 秋の紅葉 冬の樹形が美しく
四季を通じて 楽しませてくれる
私が1年間使っていた お気に入りのテンプレートによく似ている

テンプレートのコトリ春・夏・秋・冬の画面を開き
Wordを開いて 挿入→スクリーンショットで切り取り 四季を並べてみた
ムクドリが止まると丁度 同じような光景になるのだ



 


玄海つつじ プリムラ・ジュリアンなど

2016年03月25日 22時01分57秒 | マロンの庭
花冷えが続く サクラはまだ一分咲き

玄海つつじが満開 彼岸の頃には必ず咲き始める
ミツバツツジの仲間で 一番先に咲く 花も大きい


庭に植えた プリムラ・ジュリアンがいつの間にか咲いていた
宿根草のプリムラで もう20年以上も毎年開花する

  

多肉植物のテルミナ 別名3時草 花はまるでタンポポの様だ



クリスマスローズが咲き揃い 俯いて咲く花は写真が撮りにくい
そこで短く切り 器に並べて集合写真にした





丹頂草の新芽

2016年03月22日 20時24分58秒 | マロンの庭
春の日差しがまぶしい 春は風が強い
庭のあちこちから花がアピールしてきて
写真を撮るのが忙しくなってきた



大好きなムスカリ 昨年ここに移植した
 

クリスマスローズとコラボ アミガサユリ(バイモ)


可憐な花だが 
木の下でじりじりと増えつつあるシラユキゲシ       ニラバナが一輪
 

最近は 常に携帯する スマホで写メする事が多い
細長い画面でワイドにもなるが 
デジカメと同じ4×3にトリミングする場合は一手間が掛かる

デジカメのバッテリーが充電できず とうとう買い替えることに
バッテリーだけでも 6782円 思っていたよりも高い

もう少し足せば 新しいデジカメが買えると思ったが 
気に入ったカメラだけに カメラ本体が壊れるまで使いたい


 

1人散歩

2016年03月21日 20時14分01秒 | 散歩
泊り客が帰って 片付けもひと段落
マロンは出かけていて 珍しく私ひとり散歩に出た

何が違うって、両手を振って歩けること
       速度が一定して歩けること
       
久々小金井公園へ まだ蕾の堅い桜の下でBBQのお客は多かった
         例年小金井公園のソメイヨシノの開花は靖国神社の標準木より大分開花は遅れる

         ドッグランの辺りで色々なワンコに出会うと寂しくなった
         
         菜の花の咲く花壇の杭に 鷹?が止まっていた
         飼い主さんから腿の辺りが赤いモモアカノスリと教えて頂いた
         大事に飼われて 目が優しい 飼い主さんの声掛けで良い写真が撮れた 
        

遊歩道から 玉川上水に架かる橋の上で 男の子や餌を川に投げていた
私ものぞくと 鯉と久々の鴨が一羽 餌を啄んでいた
写メをすると 鴨が逃げて行ったため 小さな画像になった 
トリミングして ズームアップした 



マロンと良く寄る 近くの公園で桜がちらほら 開花していた


ラジオを聴きながらの散歩で 丁度サクラがテーマだった
大昔からの桜はヤマザクラで ヤマザクラは異種木でなければ交配はしないため
代々 少しづつ違った種類のヤマザクラになるそうで

染井吉野はオオシマザクラとエドヒガンの交配種
 
近年 関東大震災の後に挿し木や接ぎ木で沢山増やした(クローン)
その為 同じ種類の桜が 一斉に咲くのだそうだ 

今年は予報より若干遅れての開花
花冷えが続き 長い期間 花が持ちそうだ


裏の桜堤の桜も 高齢化が進み 枝を切られたり
添え木を当てられて松葉杖を突いた様で 痛々しい姿ばかり 頑張れ!
今年は花が見られるだろうか。 極近い将来の私の姿の様だ
   




       
       
       

半日だけの暖かい春

2016年03月15日 21時47分58秒 | マロンの庭
1週間ぶりの晴れ 洗濯物を干し終えるとその足で庭に出た

軒下の鉢に水遣りを終えると 雑草が目に入った
スズメノカタビラ に ヒメオドリコソウ カタバミなど

サンダル履きに素手で 草取りを始めた
昨日まで 天候のせいか肩こりに頭重でグズグズしていたが

今朝は 陽光を浴び 草取りで 気分が良くなり
正午過ぎまで 結局目立つ雑草はほぼ取り終わった
家人は昼食の支度もせず どうしたかと心配していた

この暖かさは 午後には急に強い寒風に変わっていた


家の北裏の 日の当たらない寒い場所に
カンアオイが 地味な花を付けていた
こんな場所が 居心地が良いのだね



夕方の散歩は 真冬のスタイルで首をすくめてでかけた
玉川上水端を歩くと ムラサキハナナ と 菜の花が 咲いていた

↓の画像の 左上の赤丸 が 菜の花 右下がムラサキハナナ



↓の画像は 赤丸が菜の花 そして 矢印の先の黒い物は何でしょう?


答えは・・・マロンの鼻

寒風の中にも Spring has come.

余談ですが・・・

『あたたかい』 を 変換すると 標準辞書に説明が表示された


『暖かい 温かいの違いは?』のサイトへは ここをクリック!




初めて咲いたカランコエ

2016年03月11日 21時24分19秒 | ガーディニング
2016年3月11日(金)大震災から5年が経った あの日も今日と同じ金曜日だった
2時46分 国立劇場での追悼式の生中継を見ながら 一分間の黙とうに参加した



植え替えをし3年経っただろうか。
やっと咲いてくれたカランコエ

夜は暗い場所に置き そして水は少な目 時々水肥
全ての葉に白っぽいカビが発生したことがあったが 
殺菌剤を散布すると元気になった


鉢植えにも花壇にも ニオイスミレが咲き揃っている
名前の通り良い香りがする

やはり地植えの方が自由に蔓延りスミレ本来の姿だ


先日、知人の受賞祝賀会で花束を頂いた
大輪のユリの花が2輪開花した 直径25cmもあった



3月2日のブログに載せた↓の花は マーガレットの仲間と分かった
花は違うが 葉の形が マーガレットとそっくりだ



寒暖の差が激しく 天気も悪い日が続く 
季節の変わり目の春は 体調を崩している人が多いようだ 





弥生の富士 福寿草と雪割草 

2016年03月03日 21時58分02秒 | ガーディニング
3月に入ってカラッと良い天気が続く
武蔵境駅近くに 知る人ぞ知る富士山ビュースポットがある

朝の散歩で マロンのリードを踏みつけながら写メした
鉄塔に電線に遮られながらも遠くに真白き富士の姿を拝めた
 
車が画像の半分を占めてしまったが あえてトリミングはさけた
3月1日撮影


花友にサクラソウとムルチコーレを持参したところ我が家には無い(消えてしまった)福寿草を頂いた 
     ムルチコーレをクリックで画像にリンクします!
2輪の花を付けた福寿草 ↓ 陽に当たると開花する 久しぶりの花を見て感激した



昨日のブログでムチルコーレの名前が分からなかったがkazuyo様に教えて頂いた

雪割草がいつになく花を付けていた
3種類の雪割草を数年前に買ったが一種類が生き残って咲いてくれた 




3月3日桃の節句 内裏雛に五目寿司といなり寿司を供えた
昨年は仏壇に供えた いなり寿司2個 マロンがペロッと平らげた
今年はしっかりラップしてすこし奥に置いた








マロンの庭に春が来た!

2016年03月02日 21時36分32秒 | ガーディニング
マロンの庭の今どきの花は 椿に梅 足元にはクリスマスローズとまだ少ない
そんな花の少ない時季に ありがたいことに沢山鉢花を頂いた
寄せ植えにせず地植えにもせず まずは個々の鉢に植え替えた

ベゴニアに セイヨウサクラソウにマーガレット などなど

ベゴニアは 赤・サーモンピンク・クリーム色の3色
室内の暖かい部屋へ 急に明るく華やかになった!



この3色のベゴニアをスマホの画像ソフト(LINEカメラ)でコラージュにした
↑のデジカメの画像と スマホの画像とでは色合いが違っている


セイヨウサクラソウは7鉢もあり そのうち2鉢とマーガレットなどを花友へ差し上げた 
特に好みは優しい色の右の3鉢 
セイヨウサクラソウは昔育てたが一年で終わってしまった


↓左と名前は分からず 中央はムルチコーレ  右はマーガレット
特に気に入りは左の鉢 地植えしたら大きく育つだろうか。




寂しかったマロンの庭が明るくなった~

*ムルチコーレの名前はkazuyo様から教えて頂きました。