連日の雨 涼しい日が続き 過ごし易いが太陽の日差しが恋しくなってきた
玄関先に置いたクンフェアの鉢に 毀れた種からジュズサンゴが立派に育っている
端から端まで 90cm位枝を伸ばしている
スマホの16×9の画像でも巾が足らないくらい広がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/f478c297ba6e0608b1d5b712064c75fc.jpg)
淡い紫色のデュランタが咲いている
これも枝を大きく伸ばしている
濃い紫色のデュランタ宝塚はまだ蕾も見えない
四季咲きのバラの花達も一輪二輪と ずっと咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/8b0ca63ad766c204ac541bb9b577e978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/7d9181ec1364ffbafb409b2abe1e3129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/3c43a03940d704916a56ca7a97383161.jpg)
涼しい日が続き 雨の止み間に
マロンの庭の草むしりを数日かけてやり終えた
玉竜の間にススキの葉や
背の低いドクダミやがビッシリと生えてきた
又、何度引き抜いても引き抜いても 蔓延ってきた
そこで、以前にやった芝を根絶やししたのように
フォーク・スコップを使って玉竜を引っくり返し
徹底的に地下茎の長い根の根絶やしをした
敷石の下にも60cmもある長い根が
とぐろを巻いていた
その長い根を引き抜く瞬間は快感だった
<Before> (マロンはこうして仕事の邪魔になるところに来て座り込むのだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/162f2a6a734a090ff9c7ff4a97e35174.jpg)
<After> 自生したシュウカイドウはそのままに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/b5d988b5e659867b6f94a06fe5dadf85.jpg)
この雨で玉竜の根は元気に着いてきた
本来、真夏の荒療治は無理だが今年は涼しくて助かった
玄関先に置いたクンフェアの鉢に 毀れた種からジュズサンゴが立派に育っている
端から端まで 90cm位枝を伸ばしている
スマホの16×9の画像でも巾が足らないくらい広がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4e/f478c297ba6e0608b1d5b712064c75fc.jpg)
淡い紫色のデュランタが咲いている
これも枝を大きく伸ばしている
濃い紫色のデュランタ宝塚はまだ蕾も見えない
四季咲きのバラの花達も一輪二輪と ずっと咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/8b0ca63ad766c204ac541bb9b577e978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/7d9181ec1364ffbafb409b2abe1e3129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/3c43a03940d704916a56ca7a97383161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/b0f05d1d3659e0d85b494b91eb04f3c0.jpg)
マロンの庭の草むしりを数日かけてやり終えた
玉竜の間にススキの葉や
背の低いドクダミやがビッシリと生えてきた
又、何度引き抜いても引き抜いても 蔓延ってきた
そこで、以前にやった芝を根絶やししたのように
フォーク・スコップを使って玉竜を引っくり返し
徹底的に地下茎の長い根の根絶やしをした
敷石の下にも60cmもある長い根が
とぐろを巻いていた
その長い根を引き抜く瞬間は快感だった
<Before> (マロンはこうして仕事の邪魔になるところに来て座り込むのだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/162f2a6a734a090ff9c7ff4a97e35174.jpg)
<After> 自生したシュウカイドウはそのままに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/65/ed65f078ad9fb99d31a35920108483c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/b5d988b5e659867b6f94a06fe5dadf85.jpg)
この雨で玉竜の根は元気に着いてきた
本来、真夏の荒療治は無理だが今年は涼しくて助かった