マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

ペンダントの万華鏡

2006年08月31日 23時32分57秒 | つれづれ
渋谷の文化村で万華鏡展を観てきました。
大きく複雑で高価な物から
昔から有る単純で小さな物まで色々展示して有りました。
その中でペンダントの万華鏡を買いました。
ペンダントのデザインと万華鏡の模様と色合いが気に入りました。
外見と内面の両方を持ち揃えた、物では万華鏡ぐらいかしら?
マウスオンで画像が変わります!


家に帰って万華鏡の小さな覗き穴から色々な形を何枚か写しました。
写真を撮るのはとても難しかったです。
2度と同じ模様を観る事が出来ません。
その中で5枚をスライドショーにしました。
暫くの間そのままでご覧下さい!


近場でおわら風の盆

2006年08月27日 21時29分27秒 | つれづれ

ビデオは携帯から投稿しました。

    


夏休み最後の土曜日は各地でイベントが有りました。
高円寺駅前では阿波踊りが
近くの自動車教習場では花火大会をやっていましたが
義姉に誘われて立川駅南口で開催された
おわら風の盆を見に出掛けました。
涼しい過ごしやすい日でしたが時おり小雨が降り
折角の踊りも中断され気の毒でした。
帯にさした団扇を一寸失礼して!


こんなに近場で観る事が出来て本場では
観光客が多くとても見るのが大変だそうです。

富山県八尾市から見えたおわら風の盆の踊り手さん達です。

凛々しい黒い法被に一瞬ときめきましたが良く見たら全て女性でした。
本場の八尾市では女性の踊り手さんは25歳で引退されるそうです。

哀しい音色の歌と胡弓と三味線に合わせたとても品の良い優雅な踊りで
細いうなじの踊り手さん、そうでない25歳?の踊り手さんも素敵です。
これが本当の夜目遠目傘の内?(失礼)


地元の盆踊りの踊り手さん達↓





夏の終わり★秋の始まり

2006年08月25日 21時59分20秒 | ガーディニング
★サンパラソル★つる性
夏らしい花ですが今年は今頃咲きました。
室内で冬越しをし3回目の開花です。年々情が増します。

★秋海棠(シュウカイドウ)★
歪な葉と二つ別れの茎の先にベコニアに似た花が付いています。
根元には沢山の仲間が増え可愛い顔してとても強かです。
庭は植物のバトルが常にあり、今は黄吊り舟と縄張り争い中です。

草取りをしながら仲裁に入りそれぞれ同じように間引きます。
その狭間で探していてもなかなか見つからなかった
狐のカミソリの花がすでに咲き終わっていました。





処暑なのに・・・。

2006年08月23日 22時05分43秒 | 
今日は処暑ですがまだまだ真夏日が続いています。
マロンは朝夕の涼しいうちに散歩に出掛け涼しい空気清浄機(脱臭)つきの居間でうとうとして一日過ごしています。
”人間より良い生活しているな”と羨ましがられ毎日が”食う寝る遊ぶ”のマロンですが結構家族に気を遣っています。
家族が揃うと皆に公平に甘えてきます。寝ている時でも私の膝にいる時でも誰にでも 帰宅するとすぐドアの傍でお座りしてお迎えします。
そんなに気を遣わなくてもいいんだよ!
母親がキャバリアだからでしょうか、ほとんど吠える事が無くおとなしくて優しく健気で可哀想な気もします。
可愛さを振りまくのも生きていく術なのでしょう。まるでホステスさんのようです。

猫好きの人はこの気遣いが重たくて犬は好きでないと聞いた事があります。
犬好きの人はそこがたまらなく可愛いのにねェ


★斑入りの水引き草★
花より葉の方が目立ちます。
暑さに負けず長く咲きだいぶ仲間を増やしました。

★ハゼラン★午後3時頃に咲く小さな花
草丈も伸びて今頃が花盛りです。


暑い!熱い!二日間でした。

2006年08月21日 23時08分27秒 | つれづれ


昨日今日と残暑厳しい暑い日でした。
夏の全国高校野球大会の決勝戦が引き分け再試合で37年振りに有り
昨日今日の2日間は熱い日でした。
早稲田実業が4-3駒大苫小牧を下し初優勝しました。
私は最近の高校野球は余り観る事もなく結果のみを見るくらいでした。
今年は早稲田実業が我、西東京代表ですし王監督の母校でありますからTV観戦での応援にも力が入りました。
ハンドタオルで汗を拭う斉藤投手は4連投・13奪三振・無四球の素晴らしい記録です。駒大苫小牧の田中投手も素晴らしく久々高校野球の楽しさを味わいました。


早稲田実業は5年前に新宿区早稲田鶴巻町から国分寺市へ移転した為 東東京から西東京代表に変わりました。
        
何でも名誉な事にはお近づきになりたいものでして・・・因みに国分寺市は武蔵野市の二つ隣の市です。そして帝京高校は東東京で東京は2校が代表になりました。

胃癌で療養されている王監督ばかりでなく胃が痛くなるような白熱した試合でした。母校の初優勝で早く回復にされる事でしょう。

猩々草と蝋梅の実

2006年08月19日 16時31分26秒 | 近所
★猩々草(ショウジョウソウ)★トウダイ草科
近所の庭先に咲いていた花でポインセチアに一寸似ています。
掲示板に画像を送って名前を教えてもらいました。
因みにポインセチアは猩々木だそうです。

親切に下の方で咲いている花も教えて戴きました。★ヒヨドリジョゴ★です。


★蝋梅の実★ 

団地に蝋梅の実が生っていました。初めて見ました。梅の種類なので梅の実のようにも見えます。
食べられないでしょうね。もうだいぶ萎びていました。
蝋梅の花はこちらへ!

終戦記念日に思う!

2006年08月16日 22時41分26秒 | ガーディニング
例年のこの日は蝉時雨と残暑厳しいはずですが今年は時々霧雨が降りヒグラシの物悲しい鳴き声が聞こえる寂しい日でした。
夏らしい★モミジアオイ★は曇天には似合いません。

61年も経つのに未だに戦争責任は問われるものなのでしょうか?
朝から晩まで小泉首相の靖国参拝問題がTV報道され、隣国を煽り立てる日本のマスコミにもさぞかし戦没者の方々も騒がしく、うんざりされていることでしょう。
高校野球の正午の1分間の黙祷の方がよほど鎮魂になるのではと思いました。




★ヤブラン★↑良くみると開花した花の中に黄色いシベが見えます。

曇天には似合います。マウスオンでどうぞ!

↓★ギボウシ★何種類かのギボウシの中でも一番遅く花を持ちます。



★オイラン草★6月から咲き続けている花期の長い花です。

クレオメの昼の顔と夜の顔

2006年08月13日 21時58分47秒 | ガーディニング
★クレオメ(風蝶草)★
昨年は庭を占領するように沢山咲いたクレオメも今年は庭の端にたった一株になってしまいました。
毎年良く咲きますが昨年は余りにも蔓延り過ぎこれ以上増えてはと抜き取ってしまいました。
今年になって調べてみたら一年草と言う事が分かりました。

昨年の庭をジャックしたクレオメはこちらからご覧下さい。




*昼間のクレオメの花・8月9日撮影*



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
**夜のクレオメ・8月13日撮影**

暗くなると一段と艶やかになります。
4日経ってこれだけ咲き進みました。
花が段々と先端に向かって咲いていきます。(無限花序)


少し手ぶれですが、この写真が本当の色です。↓

今年は絶えてしまわぬように大事に種を取りましょう!

珍しい木!谷渡りの木

2006年08月09日 22時16分10秒 | ガーディニング

★谷渡りの木★
今年はまたいちだんと木が大きく伸びて4mくらいになりました。
道路から写した画像です。
植えた覚えの無い木ですが調べてみたら
九州が北限で関東では珍しいそうです。
どうして家の庭端に・・・?不思議です。
花は直径2cm位の球体で虫ピンのようなシベが突き出ています。


シベが取れているのは実になっているようです。
詳しくはこちらをご覧下さい!