昨日は汗ばむほどで今日は又、雪がちらちら冬戻り
どこに行くこともなく 晴れた日は庭の木々の手入れ
寒い日は家にこもり コロナ消滅を待つばかり
庭の椿三種が咲き揃いました
肥後椿 びっしり花を付けています
芯が白い 白芯卜伴 今年は花付きがまばらです
太神楽 真っ赤な花 白、ピンク、斑入りとバラエティに富んでいます
毎年花を沢山つける スモモの花達 花数の割に実付は少ないのです
遅ればせながら庭の紅梅 今年は沢山花が付きました
昨年の庭師がいつもの方と違い 手早く 気が利き センスが良く
3人で2日間で終わらして下さり感謝です 今年もお願いしたいくらいです。
後ろの白い花はお隣の サクランボの成る桜です 小鳥たちのレストランになります
3/13 外は人通りが少なく 静かです。
マロンが時々庭に出て 庭を物色して歩きます
ヒマラヤユキノシタは本当に丈夫で花をつけてくれます
ボケの花も膨らんで 春ですね
マロンも私も 少しづつボケの花が咲きだしてきました(笑)