今日、午前5時57分頃、北朝鮮が平壌近郊の順安地区から弾道ミサイル(?)を発射、これが日本上空を通過し太平洋上に落下(?)したとの報道があった。この時期になぜ?とも思うが、どうやら近距離ミサイルの模様で『3つに分かれて』との報道からは『3発同時発射』なのか『空中分解』なのかは、今のところハッキリしていない。
北朝鮮がワケの分からない行動を取るのは毎度のことですが、今回の事件で得をしたのは誰かと考えると、ドナルド・トランプと安倍晋三ではないのか?
トランプ大統領の就任以降、人種差別問題やら経済政策の不調で国が二つに分裂しかねないアメリカは、国外に共通の敵、しかも差し迫った脅威を設定できる。この事件をきっかけに国内問題から、しばらく国民の目を逸らせることができる可能性がある。
安倍首相は昭恵問題や森友学園および加計学園問題をウヤムヤにする機会を得ることができたと喜んでいるだろうし、自衛隊の合憲化や日本の再軍備と憲法九条問題についてまたぞろ議論を蒸し返そうとする短絡的な輩が輩出することは目に見えている。
そう考えれば『トランプ大統領が北朝鮮に頼んでミサイルを発射させている』のかもしれない(流石にそれはナイと思いますが・・・)。今回の事件では『中国およびロシアがどう反応するか?』に注意を払いたい。国連決議による経済制裁の行方に注目するべきだと考えます。
我々はこういう時こそ冷静に判断しなくてはならない。
配備されたイージス艦やPAC3は何の役に立ったのか?軍事力を増強しても問題は解決しない。
最低限の備えは必要かも知れないが、軍備ではなく、外交で解決しなければならない問題なのです。
最新の画像[もっと見る]
-
吉田大八監督「敵」2025年/ハピネットファントム・スタジオ、ギークピクチュアズ 2週間前
-
吉田大八監督「敵」2025年/ハピネットファントム・スタジオ、ギークピクチュアズ 2週間前
-
2025冬季アニメ勝手にランキングしちゃいます❗ 3週間前
-
2025冬季アニメ勝手にランキングしちゃいます❗ 3週間前
-
2025冬季アニメ勝手にランキングしちゃいます❗ 3週間前
-
2025冬季アニメ勝手にランキングしちゃいます❗ 3週間前
-
2025冬季アニメ勝手にランキングしちゃいます❗ 3週間前
-
ブロッコリー徹底活用(芯まで食べて食品ロス削減❗) 3週間前
-
ブロッコリー徹底活用(芯まで食べて食品ロス削減❗) 3週間前
-
ブロッコリー徹底活用(芯まで食べて食品ロス削減❗) 3週間前
ミサイルのおかげで 彼らは得してます。
日頃の悪業から 国民が目を外らせますからね。
安倍ちゃんにとっては 憲法9条改正の追い風になるでしょう。
しかし。。。金さんの思惑は何処にあるのでしょうね?
彼の正義って 一体なんなんでしょうね。
あのメタボの身体と ヘアスタイルからは ただの幼稚な
思慮 教養のない おっさんに見えます。
だから 逆に怖いです。
『北朝鮮はイラク(フセイン政権)の例を見て「核とミサイルを持たない国はアメリカに潰される」と確信した』というのです。『「(デマでしたが)大量破壊兵器を持っている」と名指しされ、米軍によって蹂躙された』と。また『インドやパキスタンのように核を持っている国はそれなりに優遇されている』のを見ているし『核ミサイルを持たない限り生き残る道はない』と信じている、というのです。
『恐怖によって支配している本人も恐怖に突き動かされている』という笑えない構造です。
この件で
>自衛隊の合憲化や日本の再軍備と憲法九条問題についてまたぞろ議論を蒸し返そうとする短絡的な輩
=残念なオッサンが息を吹き返しましたね。
自分は戦場に行かない前提で、息巻いているのも笑えます。
私は阿部ちゃんが嫌いではなかったのですが、
だんだんに残念なオッサンになってきてガックリです。(支持者も残念なオッサン多しと感じてきつつあり。)
二人とも、黒電話に似た髪形の坊ちゃんの愚行に国民の意識をそらす事が出来ましたね。ラッキーでしょう。
黒電話の髪形の坊ちゃんも、
国民がお腹空かしてる時に、
高価なゴミを海にせっせと不法投棄しており、
ああ、かの国の国民哀れと思います。
(近頃、飽食・不摂生ゆえのデブでメタボは生理的に受け付けられません。)
ああっ、こんな下らない感想でスミマセン(;´Д`A ```
あ、人は見た目が・・・95%以上はあります。ある程度以上の年齢になったら見た目も自己責任のうちですから・・・。
なぜだか、私の中では、
森友学園、加計学園問題は真っ黒です~
あと、橋本市議の政務活動費問題も
真っ黒です~
税金じゃぶじゃぶ、人のお金だと思って
チュウチョなしです~(>_<)
獺祭(だっさい)というお酒があり『美味しい』とされて人気があり、今ではなかなか手に入らないのですが、実際に飲んでみると甘口で、ズバ抜けて美味しいという訳ではありません。やっぱり『総理の地元のお酒』という意識が働いて、実力以上に人気がある・・・のです。
総理という立場であれば『忖度は必ずある』という認識で行動しなければならないと思います。