イモ・あられ・豆は、ほぼ年中あった。
果物
一家の生計を立てるものが、果物であったので、
その傷もの・変形ものが夏の間食になった。
・・・桃・葡萄・スイカ・ナシ瓜・枇杷・サトウキビ・ナンバ・イチジク・柿・ミカン・・・。
野山のもの
ビービー・シーシー・さるきん・野イチゴ・ナツメ・ニッケ・
川・池のもの
トーチカ
海のもの
ツブ・ドンガメ
家のもの
おやき・ハッタイコ・
買うもの
飴玉・アイスキャンデー・ニッケ紙・
買えなかったもの
ミルキー・・・不二家のペコちゃん・ポコちゃん。あれを食べるのは、憧れだったな。
チョコレート・・・中学か高校生になって初めて食べた。(チューインガムのロッテがチョコレートを作りだした頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/24/4d89f1a29e6ad0a2a17ba8acf2984b39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/4158cdcffdf9d64fbc3cca206794f7e8.png)
「岡山の食風俗」 鶴藤鹿忠 岡山文庫 昭和52年発行
子供の間食
冷や芋、蚕豆や大豆の炒り豆、
春にはユスラ、ビービー、苺、スモモ、フームーサー、野苺、イタドリ、竹の実・・。
夏には、桑の実、野苺、オオカワイチゴ、ホンボロイチゴ、ビワ・・・。
秋には、トウガキ、ザクロ、アサダレ、ヤマブドウ、ナツメ、ニッケー・・。
冬には、アラレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/4158cdcffdf9d64fbc3cca206794f7e8.png)
「北川の民俗」 北川の昔を訪ねる会 令和4年発行
子どもの頃の食べもの
おやつとしての果物など
昭和30年頃の果物については、大変に多い。
大抵の家には、 お菓子になる植物が植えてあるのだ。
子供も大人も食べる。
桃、ビワ、 サトウキビ。
サトウキビとは、砂糖を絞るための植物。
この茎を10 センチぐらいに切って、口に入れて噛んで汁を吸う。 甘いのである。
イチジク、ザクロ、甘柿、グミ(ビービと言っていた)、ユスラ梅、 桑の実(桑イチゴともいう)、ナツメ。
野には、アケビの実、とか山ブドウが。
近くの人から梅雨の頃、スモモを貰っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/4158cdcffdf9d64fbc3cca206794f7e8.png)
「矢掛町史」 矢掛町 昭和55年発行
こどものオヤツ
豆類が多く、ソラマメ、ダイズのいりまめ、あげまめ。
砂糖というのは、玄米またはもち米と大豆のいったも 砂糖(Fブザトウ)で固めたものである。
山野のものとして、アサダ、ダイビ、アケミ 山ナスなどを採った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/4158cdcffdf9d64fbc3cca206794f7e8.png)
「鴨方町史民俗編」 鴨方町 昭和60年発行
子供の間食
春には、グイビ(ナワシログミ)やユスラ(ユスラウメ)ノイチゴ(ダイイチゴ・ナワシロイチゴ)・キイチゴ・マスイチゴ(カクミノスノキ)・シャッポン(イタドリ)・シイトー(スイバ・シイナ・ギシギシ)のとう・スモモ・ズンベー(ズンバエ)といって、ノボセ(チガヤ)の穂などを食べる。
ズンベーの白い地下茎をカンゾウだといって噛んだ。
竹の皮を三角形に包み、なかに梅漬けのシソを入れ、角から吸う。
カッコウといった。
炒った大豆やソラ豆・アラレ・カキ餅なども間食であった。
大豆とアラレ、または大豆とアラレと干し飯を一緒に炒ることもある。
また、砂糖をまぶすこともあった。
夏には、ビービー(ナッグミ)の実・サトウキビ・スイカ・マクワウリ・ヒンの実などである。
秋には、ヤマブドウ・ヤマナスビ(ナツハゼ)・アサドリ(アサダレ・アキグミ) ・カキカキのずくし・ミ カン・キンカン・アケビ・ガラビ(エビズル)・桑の実などを食べ、松の幹にできたこぶに出る甘い樹液を蜜といい、ササですくいとってなめた。
松ビービー(マツグミ)といって、松の木に寄生しているヤドリギの赤い実を食べたり、青い実はよく噛んで、口の中でトリモチ状に伸ばしたり、ふくらませたりして楽しんだ。
集落に一本程度あったニッケイの根を掘って、根を噛んだり、葉柄も噛むことがあった。
ゆでたクリや 蒸したサツマイモなども間食であった。
風呂をわかすと、しばしば焼き芋にした。
サツマイモの皮をとって輪切りにしてほうろくに並べ、少量の塩をふりかけ、鍋蓋でおおい焼く。
芋せんべいといった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ef/4158cdcffdf9d64fbc3cca206794f7e8.png)