こちらではやっぱりうどんは外せないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/f7c734d11084a92d9a6d8358aa0ba170.jpg?1600565559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/c6635a2ceca12833e74a49cce19a128d.jpg?1600565589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/42bb8ad4ca3d464d7407798708313132.jpg?1600565559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/a0dfbfa785d8bb6cc859e212d25ad51b.jpg?1600565559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/45068c538fb93c8b8e36480c1740d33b.jpg?1600567403)
来た時は必ず行く「竜雲うどん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/f7c734d11084a92d9a6d8358aa0ba170.jpg?1600565559)
讃岐うどんのお店は圧倒的にセルフの店が多くて、
セルフだと、並んで、お盆を自分で持って、食べたい物を注文し、トッピングはあらかじめ揚げてある天ぷらから選んだりします。
いなりやチラシ寿司を置いている所もあります。
おでんもほとんどの店が置いています。
まあ、それはそれでいいので、
そういうお店にも行きます。
「竜雲うどん」はセルフではなく、天ぷらも揚げたてが食べられるので気に入ってます。
🔹🔹
買い物は5分とかからない所にスーパーがあるので、毎日のように行きます。
近道の広場に千日紅が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/c6635a2ceca12833e74a49cce19a128d.jpg?1600565589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/42bb8ad4ca3d464d7407798708313132.jpg?1600565559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/a0dfbfa785d8bb6cc859e212d25ad51b.jpg?1600565559)
暑さにもめげず咲く千日紅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/45068c538fb93c8b8e36480c1740d33b.jpg?1600567403)
千日紅に混じって白い花が咲いていますが、
タマスダレの花は、真っ白で清々しいです。