mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

高松駅

2020-09-15 | 高松
年に1〜2回、小倉ー岡山経由で来る高松ですが、
きょうは、高松駅周辺を紹介します。




SHIKOKU SMILE STATION 高松駅です。



構内が1〜9番乗り場までフラットなのが気に入っています。

荷物を持って昇り降りしなくて済むので年寄りには優しいです。






駅から港に続くアプローチ、

駅からほど近くに高松港があります。
ここから小豆島など、各島に渡るフェリーが出ています。



着いた日は生憎の雨催いでしたが、
海を見に行きました。




お天気だと輝く海を見られたのですが、
それはまたの機会に。





海を離れ、次は琴平電鉄で家に向かいます。
これも歩いて行ける距離です。





琴電「築港」駅は
高松城(玉藻公園)の堀の側にあります。





お城は海城なので、
堀の中の魚は海の魚です。

たくさん泳いでましたね。

駅と港とお城は、
それぞれ同じエリア内というか、
昔はこの港から街が発展していったことが伺えます。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする