こちらに帰ってくると、少し居なかっただけで、モッコウバラや牡丹が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/6e2b2b333609b2ce443562e484b26b06.jpg?1618011473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/feab8278078bab5e627aa5b19154b869.jpg?1618011473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/96fcf43972f6dbdbe6c4b11deb002dd5.jpg?1618011673)
高松へ行くと、上の孫が好きなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/b3cdbd4cb22c29ee1318dc7df317ba80.jpg?1618011673)
白いツツジ、綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/610dd51484886c73d75d41283a36c4a5.jpg?1618011673)
🍓の花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/d89c76b1dc43876812b1acd44030566f.jpg?1618011673)
いる間に誕生日がきたので、
ケーキを用意してもらって食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/2b9092d4e41f9df6433edbfa992f0c5e.jpg?1618011676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/22/2afdc5ab80165ed23eb14250dbe21cf0.jpg?1618011676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/3b58c2ec9a07e8c370c6df4e4577c724.jpg?1618014626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/6e2b2b333609b2ce443562e484b26b06.jpg?1618011473)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/62/feab8278078bab5e627aa5b19154b869.jpg?1618011473)
今年は花が咲くのが早いようです。
牡丹はもう最後の二輪になっています。
例年だと二十日の母の月命日に飾れるのですが、無理みたいです。
☕️🍔🎂
高松でのおやつで、
まだUPしていない物があるので書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/96fcf43972f6dbdbe6c4b11deb002dd5.jpg?1618011673)
高松へ行くと、上の孫が好きなので、
いつも小豆を炊きます。
今回はぜんざいをして皆で食べ、
残ったものはおやつにまた食べられるよう冷凍しました。
これはぜんざいをした時の残りで、
次の日には冷えて固まった物です。
子供の頃、たくさん炊いたぜんざいの残りを、鍋から取って冷たいまま食べていました。
こんな状態のぜんざいを食べたことがありますか。
私だけではないと思うのですが、
それに抹茶のアイスクリームを乗せた物です。
庭に白いツツジが咲いていたので添えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/b3cdbd4cb22c29ee1318dc7df317ba80.jpg?1618011673)
白いツツジ、綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/610dd51484886c73d75d41283a36c4a5.jpg?1618011673)
🍓の花も咲いていました。
おやつの写真は、
とくぼうパンドラとハンバーガーです。
とくぼうパンドラはコンビニで見つけ買いました。バター風味の生地に餡子を挟んだどら焼きです。
ハンバーガーは、私は滅多に食べないけれど、
駅前のはいつも一度は買って食べます。
皆も好きなので、それぞれ選んでテイクアウトします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/d89c76b1dc43876812b1acd44030566f.jpg?1618011673)
いる間に誕生日がきたので、
ケーキを用意してもらって食べました。
歳はうれしくない歳だけど、
ケーキは美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/2b9092d4e41f9df6433edbfa992f0c5e.jpg?1618011676)
紫蘭が咲いていたので、
この日は、チョコレートと一緒に写しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/22/2afdc5ab80165ed23eb14250dbe21cf0.jpg?1618011676)
高松の庭は、花なんてないはずなのに、
今年はほったらかしの庭にも、
フリージア、アイリス、芝桜、紫蘭と、
強い植物とはいえ、独りばえのごとく咲いていました。
不思議といったら叱られそうですが、
私は花を見られてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/3b58c2ec9a07e8c370c6df4e4577c724.jpg?1618014626)
いつものように電車を乗り継いで帰ってきました。
マリンライナーから見た景色です。