mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ナンキンハゼ

2021-12-15 | 高松
公園にナンキンハゼの大木がありました。






紅葉していなかったら気づかずにいたかもしれないけど、

こんなに大きな木になるんですね。





公園も広場の方と、
体育館がある方では趣が違います。

バラ園があったりします。






上がアンネのバラ、下右がガーネット、
下左がヒースクリフ



多くはないけれど綺麗に咲いていました。


今一番目にするのが、





山茶花です。








白も赤もいいですね。

この日のおやつは、




ナンキンハゼの赤い葉と実、
それに道途中で見つけた烏瓜を添えて、








仏生山のお菓子屋さん「ひぐち」の新作
「仏(ほとけ)生まるる 山サンド」です。

生地もクリームもふわふわでした。

それにしても仏生山そのもののネーミング、
面白いというか、
何というか♪(´ε` )






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする