パレスチナ刺繍の小物入れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/20cf73ce0c3d0c23106196f27f8a1ca5.jpg?1659138863)
娘のヨルダン土産です。
とっても細かいクロスステッチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/995ba2bc84348cb1b96a5a193d8f8582.jpg?1659138863)
ボックスに布もきちんと貼られ、
きめ細かい手仕事の商品です。
以前もらったウクライナのテーブルクロスも細かいクロスステッチだったと思い出します。
この箱の大きさは、
蓋部分14㎝四方、高さは7㎝あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/bfc0b130bf7a8de989e47f6ca8f542b6.jpg?1659139072)
クローバー🍀は3㎝四方
とても細かいクロスステッチで、
これだけ刺すのは時間のかかることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/b774d0cc679e94d4fc1154d04b784425.jpg?1659139072)
夏のおやつ、水羊羹でおめざタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/2f8b963c1c2b1a64cb44a00c1ba31f32.jpg?1659139072)
まだ何を入れるか決まっていませんが、
今はむすめが持ち帰ったアクセサリーを入れています。
孫たちはきのう東京に向けて出発しました。
また年寄りだけの静かな生活に戻りました。
🍀 🍀 🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/aa993be3bc73f9b9049085a0e0d5ef9f.jpg?1659140137)
娘のインスタグラムから、
パレスチナ難民の支援をされている個人のコレクション、そんなお店で買ったそうです。