花火
2023-09-17 | 雑記
柞原神社のお祭りが始まりました。

花火も、何年ぶりになるのでしょう、


水羊羹、と、

例年だと、
この頃はもう秋風が立って、
夜は肌寒いくらいなのに、
この暑さはいったどうしたことでしょう。

花火も、何年ぶりになるのでしょう、
短い時間でしたが上がりました。

写真は下手だけど、備忘録😊
まだまだ暑い日のおやつは、

水羊羹、と、
散らしてあるのはとらやの羊羹「新緑」

赤蜻蛉の箸置きがあるのを思い出して、
出してきたりして、、
お彼岸には母の墓参りに行くけど、
彼岸花は咲いているかしら。
赤蜻蛉はとんでいるだろうけど、
蜜を吸いにくるアゲハ蝶には会えるかなー。
花火が上がるとお祭り気分がもりあがりますが
こんなに暑いと夏祭りみたいですね。
昨日、友人と「小早川章子モラ教室展」に行って来ました。
間近に作品を見て、この細かい作業にはやっぱりため息が出てしまいます。
せっかく梅田まで出たので古書店を覗こうと思ったら
梅田の古書街のあの辺りの様子がすっかり変貌してしまって、
なかなか辿りつけなくて、疲れました😓
こんにちは。
小早川さん、まだ頑張ってらっしゃるのですね。
最近はハガキを頂くことがなくなっていたので、
教室をされてると知って嬉しいです。
旅行に出る前に娘たちと梅田界隈で食事をしましたが、京都にいる孫の後をついて歩いたりして、、😄
以前は古書街へも行ってましたが、
その様子だと私ではさっぱり見当もつかなくなってるってことですね。
年月が経ちました。