かんたん港園のフジバカマの様子を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/9859c9f636cc9b98cfd8cd1ec38d95cc.jpg)
まだ蕾の方多かったです。
ここにアサギマダラは来ないでしょうが、なんとなく気になって見に行きます。
コキアも何本かあります。
紅くなっていました。
フルールはきょうで作品が揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/655b3b5f4b8f9d74120de05f9fe817da.jpg)
壁面のレイアウトも都度変りますが、
ここも変わることになりそうですが、
それも今日で終わりにして、会場を仕上げるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/9859c9f636cc9b98cfd8cd1ec38d95cc.jpg)
まだ蕾の方多かったです。
ここにアサギマダラは来ないでしょうが、なんとなく気になって見に行きます。
コキアも何本かあります。
紅くなっていました。
フルールはきょうで作品が揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/655b3b5f4b8f9d74120de05f9fe817da.jpg)
壁面のレイアウトも都度変りますが、
ここも変わることになりそうですが、
それも今日で終わりにして、会場を仕上げるつもりです。
フジバカマの蕾のピンクもコキアもピンク色がとても綺麗ですね♪ もう秋だというのにピンク色の
お花が咲くなんて、本当に羨ましいです♪
こちらは昨日の台風の風で街路樹の葉っぱが皆
落ちてしまいました。
今日は晴れていますが、台風の強風が残っていてチョー寒いです
壁面もモラが綺麗にレイアウトされていますね。
シンブルも見えます。ワクワクする
お部屋ですね
紅葉もまだですので、
こちらはこれからが本格的な秋です。
作品展が終わったら高原に行きたいと思います。
秋の山を満喫したいです。
昨日で教室も終わり、作品も揃いました。
粗方はできたので、きょうが仕上げです。
力作が揃いました。