パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。
おめざに、
菓匠 清閑院の「桜花抄」をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fd/15c8a6a5261e8728d6d4a1d30ce99e0c.jpg?1679623372)
花弁の形に気分も上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a8/c68ce0b0439eb5281b682024cd273839.jpg?1679623372)
丁度満開の我が家の桜を添えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1d/7c954a91454369c7718e47e8e03b519c.jpg?1679623372)
![]()
可愛らしいこと!
無粋ではありますが、
切ってみると、
小豆とインゲン豆の餡でした。
桜色は、桜葉の塩漬けと桜ソースとか、🌸
-
今朝の空
23時間前
-
今朝の空
23時間前
-
今朝の空
23時間前
-
今朝の空
23時間前
-
今朝の空
23時間前
-
梅の花
3日前
-
梅の花
3日前
-
梅の花
3日前
-
梅の花
3日前
-
梅の花
3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます