mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

サルスベリ

2016-08-11 | 雑記  花
お盆間近なので、
早朝からお墓掃除に行きました。

お寺の境内のサルスベリの花が咲いていました。

大木です。







白いサルスベリの花。
チリチリの花弁なんですね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルールのおやつ | トップ | ゆり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶやき)
2016-08-11 16:30:46
こんにちは。

お墓掃除、お疲れさまです。早朝の少しでも涼しいうちですね。それでも写真から、日差しが厳しい様子がわかります。サルスベリの花弁がチリチリなのは暑さのせいではないけれど、同情します。
先日、韓国料理で夏バテ対策して来ました。「花嫁コース」なんて、気恥ずかしくなるような名前のランチでした。韓国料理って、薬膳みたいなんですね。元気が出そうです。帰りの電車は梅田で既に満席だったんですが、心優しい青年に席を譲られ、楽して帰れました。
返信する
暑さ (ebiten)
2016-08-11 17:26:01
こんばんは。

サルスベリを近くで見た事がないのですが
丸いかわいい皮に包まれていて、花がチリチリと
白くてとても可愛いんですね♪

毎日そちらも暑い日が続いて大変でしょう。

こちらは昨日、一昨日と急に日中の気温が25度と涼しくなったのですが、また今日から暑さがぶり返し、30度まで上がりました。先日なんか
32度もあって、扇風機回しっぱなしでしたよ。
この暑さもお盆までで、それを過ぎると突然秋風が
吹くので短い夏です。。。
返信する
つぶやきさん (chiyoe)
2016-08-12 10:30:30
おはようございます。

韓国の料理はお野菜がたっぷりでしたか。
ドラマを見ていてもそうなので、
体にはいいもののようにおもいます。

電車で席を譲ってもらった経験は私もありますが、
気分はちょっと複雑です。^ - ^
返信する
ebiten さん (chiyoe)
2016-08-12 10:33:29
おはようございます。

私もじっくり近くで見ることがなくて、
見てみると可愛いものですね。

暑さは、連日大変な猛暑で、エアコンのないところでは過ごせません。
いつまで続くかしら。
返信する

コメントを投稿

雑記  花」カテゴリの最新記事