友と
2019-10-09 | 映画
今朝の空
真っ赤な太陽で目覚めた一日の始まりです。
🔶
きのうは友人と久しぶりに会って、
会わなかった時間を埋めるほどのおしゃべりをしました。
長居させてくれた「並木道珈琲」
お昼もおやつもここでした。
駅で別れて、
家に帰るのはまだ惜しくて、
映画を観ました。
「蜜蜂と遠雷」
最初の一音からして凄かったなー。
ピアノの音!
映画館を出て、ビルの間に見た夕陽です。
もっと広い場所で見たいと思ったのに、
バスを待つ間にも暮れなずんで、日が短くなったと感じました。
あの分厚いのはフワトロのパンケーキです。
ほんとに頼りないくらいふわふわです。
映画はとても良かったです。
ピアノの音に惹き込まれました。
俳優は、音はブロが出しているとはいえ、指の練習だけでも相当な努力だったことでしょう。
原作を読んでみたいと思いました。
久しぶりのお友達と素敵な、楽しい時間を
過ごされてよかったですね♪
おしゃべりしている時間はあっという間だった
事でしょう♪ わかりますよ~♬
召し上がった分厚いパンケーキみたいのは
何ですか?ものすごく美味しそうです♪
「蜜蜂と遠雷」は映画にするのは難しいと
言われて、なかなか映画にならなかった作品です
よね。出演者の方々は、実際にピアノを弾いていたそうですね。ただ音は、本物のピアニストの音を入れたと
聞きました。私も観たい!と思っているのですが
どうでしたか