今年も残すところあと二日になってしまいました。

来年のカレンダーは、

花屋さんにいただいた物と、
息子手作りのカレンダーです。
彼が撮った香川県の景色を使って作ってくれました。
私も一緒に行った場所もあり、
思い出しては嬉しくなります。
四日前から腰の痛みに動けなくなり、
写真を撮る元気もありませんでしたが、
やっと少しマシになりました。
きのうは堪えきれず、
このまま年は越したくないと病院へ行きました。
痛みが治ることを願うばかりです。
骨折の時といい、年末はなんだか鬼門だわー。
妹を手伝えるよう、
明日は動けるようになりたい!
息子さんの撮られる写真はいつも素敵ですもんね。
カレンダーにすると映えますね。懐かしい場所が写っていると思わず目がいってしまいますね。
少し前にも腰が痛いとおっしゃってませんでしたか?
痛みもましになられたようでよかったですが、無理はだめですよ。
この時期 医者が休診に入ってしまいますからね。
日はさしていますが、風が強くなってきています。
シャッターがガタガタいってます。
今宵は冴え冴えと15夜お月様です。
こちらも風の強い日で、ほんの少しの間でしたが、初めて雪もちらつきました。
写真はどれもよく撮れていました。
腰痛は脊柱管の狭窄によるものなので、
よくなりません。
これからは気をつけて、痛みが起こらないよう気をつけなければいけません。あ〜ぁ です。
息子さんの撮影されるお写真は、本当に
美しいですね!私も送って頂いた画像を
写真におこして、同じ色の額に入れて飾っています♪
廊下に飾っていますが、写真を見る度に幸せを
感じます♪
カレンダーの全部のお写真はどんなかな~
1月の朝日に向かって、両手を大きく広げている
お写真は、2021年の明るい未来を予感させてくれる
素晴らしいお写真ですね♪
そうあって欲しいです。
腰痛は脊柱管の狭窄によるものだったのですね。
どうか無理をしないで、体を大切にして
下さい。私もあちこちガタがきています。
無理は禁物ですから、優しくいたわって動いて
下さいね。
良いお年が迎えられますように。。
ご心配かけてすみません。
薬のおかげでだいぶ楽になりました。
カレンダーは季節ものなので、
景色の他、桜、ひまわり、彼岸花など花の写真もあります。
一つわからない写真があって、聞いてみると、
塩江温泉だとか、私は行ったことがないのですが、鄙びた景色が良かったです。
こちらは心配が外れ、
朝からピカーと晴れた大晦日です。
どうぞ良い年を迎えられますように😄