mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

エンゼル二号

2015-02-10 | 創作モラ
二匹目の魚がほぼできました。



最初の魚と形は同じで、ブルーの色が違います。

もう一匹、色違いで作る予定ですが、
飽きてきたのでちょっと休憩して他にいきます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吊り飾り | トップ | エンゼルF »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ebien)
2015-02-10 21:02:49
こんばんは。

ポシャギも縫っているのに、エンゼル2号も
もう完成なんですね。凄いですね~♪

ブルーの色が違うとのことで、1号と比べてみたんですけどうちのパソコンだと同じような色に見えちゃうんですよ。すみません!

エンゼルの向きが反対ですね。体の模様も違います。
比較すると面白いですね
返信する
ebitenさん (chiyoe)
2015-02-11 09:44:51
おはようございます。

確かに同じ色に見えます。
こちらのほうが濃いブルーなのですが、、

ポジャギはまだ縫っているとも言えない程度です。
これからです。
返信する
こんにちは (bamuse)
2015-02-11 11:59:35
こんにちは

エンゼル2号も、もう完成ですね。

色の違い、わたしのでパソコンでも分かりにくいですが、一つの作品に仕上げたら、微妙な違いが生かされるんでしょうね。

ポジャギに、モラ。
chiyoeさんにとって、布と針、持たない日はほとんどないんでしょうね。
返信する
bamuseさん (chiyoe)
2015-02-11 23:07:32
こんばんは。

エンゼルはどちらも迷路なのではやくできます。

最近は毎日針を持っています。
夜はいつもドラマを見ていますが、ドラマを見ながら針を持つ技を会得しました。
返信する

コメントを投稿

創作モラ」カテゴリの最新記事