柿
2023-09-25 | 雑記
今朝の空、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/ccf4ea5cc570203e80846c8f2b5cd084.jpg?1695600111)
7:21
天使の階段が見えたので、
慌てて2階のベランダに走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/e5945dff9751c9839cc06750c518e589.jpg?1695600111)
儚げな天使の階段ですが、
さてこの後お天気がどう変化するのか
わからない状況でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/8ffd728afd3bcad08d6b53c0c0fe7a83.jpg?1695601732)
我が家の柿の木に少し色がついてきているので
ついでに柿をと、撮っている間にも、
雲はその形を変えて、
みるみる太陽の姿は薄い雲に覆われてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/a6a6158c547e66e3e41f9f6e38a01639.jpg?1695601334)
捥ぐには早く、
少し色付くとカラスに狙われています。
市場には早くも出てきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/0ad39336fd9ac33e0a12a42abf2416c4.jpg?1695600111)
大きな種なし柿で、
まったりした甘い美味しい柿でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/16a0892b71982224eea523eee2cce6fd.jpg?1695600112)
柿を食べる時に使おうと思っていた器を出してきました。
前の持ち主も大事にしてたのでしょう、
割れたところをくっつけてあるのに気が付きました。
金継ぎではないのですが、
割れた時の残念な気持ちが伝わってきました。
器は、注意していてもふとしたことで割れたりするものですが、
捨てきれない思いだったのでしょう。
私も大事に使わせてもらおうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます