mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

ライト イアーズ

2018-07-15 | 手芸品
せっかく博多まで行ったので、
「ライト イアーズ」にも寄りました。



覚えている方もいらっしゃるでしょうか。
インドのカンタ、
アフリカの布やガラスなどを置いているお店です。



今回少し様変わりしていました。





アフリカの布やバッグです。
産地なども聞いたのですが、
最近は右から左にすぐ忘れてしまうのでなんとも、、

男性が織って女性が刺繍をするとか。

バッグは軽やかで持ちやすそうでした。







窓辺に置いてあったカンタを広げて見せていただきました。
パキスタンの物だそうです。

カンタといえばインドの物だと思っていたのですが、
隣接するパキスタンやバングラデシュでも作られているそうです。



アフリカのガラスにもひかれていたので再度行ったのですが、
結局はカンタを一枚買ってしまいました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多天神

2018-07-14 | 近郊お出かけ
博多天神のコアのバーゲンに行ってきました。



もうバーゲンに走る歳ではないのですが、
このおばあちゃんの晴れ姿を見に行きました。

インスタで人気の1000waveさんのモデルです。



初めて行った天神コアですが、
若い人たちの洋服や小物、アクセサリーなど、
たくさんの店舗が入っています。

妹と見て回りました。

おやつにcafe gramのふわふわパンケーキを食べました。
店頭の看板にひかれて入ったんですけど、
ほんと頼りないほどふわふわ。



行きも帰りも博多駅は大変な賑わいでした。

博多口に博多駅商店連合会の山笠が設置されていました。
15日が「追い山」です。







結構な迫力です。

昨日の人出でも驚くくらいなので、
今日、明日はまた大変な事になるのでしょう。

1日遊んで帰ってきました。

博多に行ったので、「ライト イアーズ」にも寄ってきました。
それはまた後日。

電車から見た夕日がとても綺麗でした。

大分駅に着いて撮った一枚。



山際の景色は撮れなかったですが、
これはこれで優しい夕焼けです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつの時間

2018-07-13 | おやつの時間


月曜日(9日)のおやつです。

わー、贅沢でしょう。
いただいた「桃酔菓」です。
完熟の桃の蜜漬けです。

桃を丸ごと1個食べられるなんてワクワクしませんか。

Aさん、毎年毎年ありがとうございます。

ごちそうさま。



花は我が家では最後に咲く山紫陽花です。
名前はわからないのですが、



蕾が可愛いアジサイです。



火曜日は教室で、水曜日はル ヴァン ヴェールで、
そしてきのうは、



大分の銘菓「荒城の月」と甘酒、蕎麦茶と一緒に



花は緑の風さんからいただいた紫陽花
「コンペイトウ」です。



まだ水につけていますが、
挿し木で根付いてくれたらうれしいので、
試してみます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の風

2018-07-12 | おやつの時間
「緑の風」さんのアナベルを見に行きました。



おやつはコーヒーとレアチーズケーキ。
ケーキはこちらで焼いていて、どれもとても美味しいので、どれにしようかと毎回迷います。

カフェにはクッキーを焼くいい匂いが漂っていました。



もう紫陽花は平地では終わっていますが、
ここ今市にある「ル ヴァン ヴェール」ではまだ見ることができました。

でもやはり「6月の方が綺麗ですよ」とおっしゃってましたが。



ピラミッドアジサイ



ヒメヒオウギズイセン



植栽が豊かでいつも何かしらの発見があります。

これはウリハダカエデの種子です。



ヤマブドウもたくさん実っていました。
デラウェアみたいな実です。
美味しいそうです。
グリーンがとても綺麗!



エキナセアの花に蝶も蜂もきていました。
蜜を吸っています。











花にも実りにもであい、
いつもながら楽しい時間を過ごさせていただきました。


緑の風さん、ありがとう。

お土産に「コンペイトウ」というアジサイをいただきました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラ

2018-07-11 | 教室モラ
がま口作りばかりで、
モラのことは忘れてしまっているのではとおもわれそうですね。

昨日は教室日でした。



Hさんのフクロウのモラ完成しました。
おめでとう。

モラは日々コツコツと作り続けないといけないので、
できた時の喜びも大きいです。

さてと、私も、、
きょうはがま口の大きいのを完成させましょうか😁
小さな喜びのために。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする