7月3日に金曜ロードショー枠で放送された、『エヴァンゲリヲン新劇場版・序』について。
劇場公開時に観ているが、やはりTV放映版もリアルタイムで観てしまった。これまでの劇場版で、地上波で流れるのは、おそらく初ではなかろうか。
TV放映のお約束として、やはり落ち着いて観ていられない。CMが入ると、すぐトイレに立ちたくなる。まあ、もともとTVはあまり観ないわけだが…。
日テレはTV版の再放送もすると言うし、劇場版の続編が公開と言うことで、公開中の劇場版の“序章”を流したわけだ、しかし、公開されてからのTV放映と言うことで、やる気があまり感じられない。続編が公開される場合、遅くとも前日に放映するものではないの? せっかく金曜日に放送枠を作っているんだし。
EDはあっさりカット。もともと時間を短くした「TV版」だし、『コナン』のようにED後に“エピローグ”があるわけでもない。本当にクレジットが延々と続くので、TVでそれを流してもしょうがない。でも、この作品に限っては、クレジットも作品の一部ではなかろうか。
それはともかく、最初のTVシリーズも観て、最初の劇場版2作も観て、今回の劇場版1作目も観ているわけだからこそ、何となく世界観が分かるわけで。いきなりこれを観て、この後付いて行けるかどうか。
まあ、新キャラも出たり色々変化もあるようだし、『破』は観ようと思っているが、さて?
劇場公開時に観ているが、やはりTV放映版もリアルタイムで観てしまった。これまでの劇場版で、地上波で流れるのは、おそらく初ではなかろうか。
TV放映のお約束として、やはり落ち着いて観ていられない。CMが入ると、すぐトイレに立ちたくなる。まあ、もともとTVはあまり観ないわけだが…。
日テレはTV版の再放送もすると言うし、劇場版の続編が公開と言うことで、公開中の劇場版の“序章”を流したわけだ、しかし、公開されてからのTV放映と言うことで、やる気があまり感じられない。続編が公開される場合、遅くとも前日に放映するものではないの? せっかく金曜日に放送枠を作っているんだし。
EDはあっさりカット。もともと時間を短くした「TV版」だし、『コナン』のようにED後に“エピローグ”があるわけでもない。本当にクレジットが延々と続くので、TVでそれを流してもしょうがない。でも、この作品に限っては、クレジットも作品の一部ではなかろうか。
それはともかく、最初のTVシリーズも観て、最初の劇場版2作も観て、今回の劇場版1作目も観ているわけだからこそ、何となく世界観が分かるわけで。いきなりこれを観て、この後付いて行けるかどうか。
まあ、新キャラも出たり色々変化もあるようだし、『破』は観ようと思っているが、さて?
![にほんブログ村 アニメブログへ](http://animation.blogmura.com/img/animation88_31_lightblue_2.gif)