徒然地獄編集日記OVER DRIVE

起こることはすべて起こる。/ただし、かならずしも発生順に起こるとは限らない。(ダグラス・アダムス『ほとんど無害』)

10人/選挙

2008-01-09 03:03:00 | Documentary
午前中に原稿一本。午後から渋谷で打ち合わせ。さらに打ち合わせと昼食後にレコ屋へ行って、FRANCO ET LE T.P.O.K. JAZZ『Live EN HOLLANDE』、FELA & THE AFRICA70 with GINGER BAKER『WHY BLACK MAN DEY SUFFER』。

正月にまとめて放送していた「BS特集 民主主義」を観る。世界の10人のドキュメンタリー作家が描く<民主主義>。昨年取材した想田和弘監督の『選挙』もその1本。インタビューのときも話していたけれども1時間ほどの短縮ヴァージョンで、まあ、これは監督の意図とはまったく違うのだろうけれども、それを抜きにしても、他国と比べて本当に異色の<ドキュメンタリー>だ。何より他の国々は民主主義に対して、闘って主張しているのに対して、日本人は文字通り<選挙>を戦っているわけだが、その実何も映像では何も主張されず、それを求められてもいない。その風景は<民主主義>の戦いからはとても遠い。もっとも屈折し、もっともシリーズの本質を考えさせられる作品(日本人だから当たり前か)。が、やはり観るならオリジナルヴァージョンの方がいい。あの『選挙』の<村祭り感>というのはフルサイズでないと体感できないんじゃないかと思う。想田監督からは、山さんと一緒に映った画像が添付されているお年賀メールを頂いた。DVD発売中だそうです。安いから買うべし。