「公共交通機関の利用客が、不快感を覚える可能性が高くないかなどを今後も総合的に判断する」JR東日本盛岡支社
<岩手県奥州市の黒石寺で1000年以上の歴史がある「蘇民祭」の観光ポスターを、市がJRの駅構内に掲示しようとしたところ、JR東日本盛岡支社が「ポスターは客に不快感を与えるかもしれない」と断わっていたことが8日、分かった。>(ナイガイ 1日10日付け)
(
毎日新聞 1月9日付)
おそらく褌(下帯)の有無や髭や胸毛というのは大した問題ではないのだろう。<公共>を盾にはしているものの、要するに中央に映る男性の異様な迫力に気圧されたJR東日本盛岡支社の担当者が<不快感を覚え>たということなのだろうと思う。しかし異様な迫力というのは裸祭りのような祭事にはつきものだ。それが参加している男たちはもちろん、観る者にも高揚感を与える。この写真とポスターは、それを表現しているのだと思う。件の男性(38歳)は、テレビの取材に対して「(テレビニュースに取り上げられたので)余程宣伝になった」と冷静に答えていた。男前だね(その奥さんはちょっとご立腹だったけれど)。
もちろんJR東日本盛岡支社の担当者も<公共>の一部だし、<不快感>という感想を持つのはまったく自由なのだが、それを他人に強要しようというのはいかがなものか。「迫力があって、悪くないデザインだと思う」という別の意見を持つ<公共交通機関の利用客>もきっといるんですよ。そういう平衡感覚は日本人の美徳だったと思うんだけどなあ。
それにしても<公共>を盾に、主観を何でも押しつけようという無責任な手法はいつまで通用するのか。いや、もちろん<公共>は大事なんですけどね。ん~…。
とりあえずJR東日本盛岡支社が管轄する駅では大相撲の地方巡業や加山雄三の裸体ポスターはNGってことで了解した。