文珠川慧久の道楽帳2

turezure naru mama ni

サイクリング:LYNSKEY 古民家カフェよってけさん→宮ヶ瀬湖畔園→服部牧場

2019-10-01 | 自転車
清川村煤ヶ谷(きよかわむらすすがや)のNPO法人「結の樹・よってけし」(岩澤克美理事長)が2019年10月01日に、村内の古民家(築180年?)をカフェや子育てなど多機能型地域拠点として活用することを目指して整備しましたというニュースがタウンニュースのウェブサイトで紹介されましたよと、facebookの「かながわ自転車コミュニティ」グループのメンバーさん(確か古賀さま?)の書き込みを拝見しました。
タウンニュースの記事へのリンク:NPO法人結の樹よってけしの新拠点「よってけさん」がオープン
よってけさんブログ記事へのリンク:古民家カフェ「よってけさん」オープン!
よってけし:古民家プロジェクト
よってけしツイッター:https://twitter.com/yottekeshi_npo
よってけしフェイスブック:https://www.facebook.com/yottekeshi/?ref=bookmarks
というわけで、今回のサイクリングの主目的は、神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷に開店した「古民家カフェよってけさん」に寄ってくることです。

事前にGoogle Street Viewで経路及び店の入り口の様子を確認しておこうと思いましたが、当然未だ最新状態になっておらず、古民家カフェに改造される以前の状態しか確認することはできませんでした。また、小生のガーミン eTrex30x に入れてあるOSM地図だと、大通りから古民家カフェへの道がありませんでした。スマホのGoogleマップだとなんとなくわかりましたが、とにかくway pointデータをeTrex30xに入れてガーミンのnavigationを頼りに古民家カフェよってけさんの近くまでたどり着くことができました。区画を遠巻きに一周して、どうやらこの建屋でまちがいないと確信できました。

午前10時16分に玄関到着。古民家という語彙の先入観として、小生の中には日本昔話に登場するような、藁葺き屋根造りで牛や馬と一つ屋根のしたの家屋がありますが、カフェよってけさんの古民家はそういうのではありませんでした。


到着いたしますと、一般客向けに開店したその日の最初の客がサイクリストだったということで、なんだか喜んでいただいているような印象をうけました。理事長さん(NPO法人の代表さま)御自ら歓迎の意を表してくださいました。理事長さんだということを知ったのは帰宅してネットで調べたあとです。理事長さんは、とても若々しくおられて、しかもとても活き活きとしておられるのでこちらも元気を頂戴できたような気がしました。

サイクルラックもありますし、ビンディングシューズのまま珈琲などを頂ける部屋もあります。サイクリストの皆様の期待を聞いて充実させていく考えなのだそうです。サイクリングの拠点として利用していただくということも視野に入れておられるとのことでした。なるほど、そういうことなのですね。サイクルラック設備の無い清川道の駅とはまた違った場がサイクリストに提供されるのはとても嬉しいことだなと思いました。

とても興味があったので古民家カフェよってけさんに来てみたわけですが、実際に来て関係者の皆様とお話をする機会に恵まれて、興味は更に高まりました。そこで、帰宅してから内閣府のウェブサイトで定款及び活動報告を拝見させていただきました(このブログの最後に付録)。


2019-10-05 追記

週末からランチが始まる予定ですよーとフェイスブックでアナウンスされていたので、とりあえず2019-10-05(土)に古民家カフェよってけさんへ向かいました。午前11時頃に到着しましたので、昼食には少々早いかなと思いまして、今回はコーヒーだけにしておこうかなぁーなんて思いながら入店したところ、ランチできますよーって言ってくださったので、それなら是非もありません。チキンカレーとビーンカレーが選べて飲み物が選べますよーということで、ビーンカレーにオレンジジュースを選びました。優しいお味でとても美味しかったです。写真の奥、掃き出し窓の向こうのテラスに設置されているバイクラックに駐輪しているのは小生のロードバイクでございます。






下の写真は、2019-10-01 の「古民家カフェよってけさん」開店日のサイクルラックです。



開店記念メニューという特別のコーヒーセットをいただきました。ゆっくりできましたし美味しかったです。お水が美味しかったです。ますます興味が高まったのでぜひまた来ようと思いました。そこに集っていらした皆様からのご了承のもと記念撮影をさせていただきました。良い記念になりました、皆様ありがとうございました。大体の様子がわかることを目的とした集合写真撮影のつもりなので、皆様のご尊顔及び体型などがあまり明確にならないようにするための配慮といたしまして、解像度を調整して下げてありますのでご了承願います。


地球温暖化の影響かと思われますが10月なのに夏日になりそうな秋晴れの中、これから「清川道の駅」の前を通過して、宮ヶ瀬を気持ちよくサイクリングしてから家路につきたいと思います。出発です。

宮ヶ瀬湖に沿って道を走っていきます。気候もよく爽やかで、緑が新鮮で湖面がいい色です。そんな宮ヶ瀬の空気を呼吸してロードバイクで走るのが気持ちいいです。


その先を左折して、宮ヶ瀬やまびこ大橋を渡ると、水の郷大つり橋の南側に到着です。


宮ヶ瀬湖畔園地。しばし風景を堪能させていただきました。ちなみに平日はここの駐車場トイレは閉鎖されています。


宮ヶ瀬湖畔園地で景色を楽しみました。



2019-10-05 追記

パノラマ写真を撮影しました。


水の郷大つり橋の遠景です。





宮ヶ瀬湖


宮ヶ瀬湖


宮ヶ瀬ダム。少々おしりむずむずになるほどの高さです。それほど長くはありませんがトンネルがありますのでそれなりの前照灯の点灯が必要です。


柵の向こうに宮ヶ瀬ダム


服部牧場案内図


服部牧場のお土産売り場


服部牧場ジェラート(バニラです)


服部牧場(解説)


服部牧場(ホットドックとソーセージとトイレはこの奥です)


服部牧場(奥の建物でホットドック・・・)


建物の中に食券の自動販売機です。ホットドックと飲み物を購入しました。とてもお腹がすいていたので、撮影する前にペロリとお腹の中へおさめてしまいました。


服部牧場


服部牧場


服部牧場


服部牧場の牛さんたち


服部牧場の働く自動車(雰囲気を出すための置物ではなかろうかと・・・)


服部牧場のサイクルラック


服部牧場さんをあとにして仏果堂方面を目指すために出発のしたくです・・・



2019-10-05 追記


10月05日(土)にも服部牧場へ来てみました。愛川公園の正門から坂道を走って服部牧場へと入りました。10月01日に来たときとは正反対からのアプローチです。平日とは打って変わって子供連れやカップルさんが大勢来ていらっしゃいました。そして下の写真にあるようにアトラクションも出てました。




ダム側から接近していくと100m手前に仏果堂の案内が・・・


10月01日(火)定休日の仏果堂を下から見上げると・・・



2019-10-05 追記


下の写真は10月05日に仏果堂を利用させて頂いたときのものです。ワッフルとホットコーヒーです。





コースです。


付録

ちょっと興味が湧いたので、内閣府NPOホームページで「NPO法人 結の樹よってけし」を検索してみました。
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/014003896
に行政入力情報がありました。その情報によりますと、この法人は、2015年10月07日設立認証を受けており、広く一般村民及び清川村を訪れる人に対して、食事の提供及び弁当宅配・販売事業、鳥獣害防止・農産物加工及び販売事業、住民交流促進事業、健康づくり支援事業、地域の安全見守り事業、資源有効活用事業、出張美容院・美容師派遣事業及び地域就労支援事業を行うことにより、地域の活性化と住民相互の交流を促進することを目的とする。という目的を定款にうたい2019年03月29日~2022年03月28日の期間、特例認定を受けている模様です。

それにしても、理事長さんは時代をよく読んで具体的な行動にうつしているからすごい人だと思いました。詳しくは存じ上げませんが、志を実現するための手段としてNPOという手続き論でツール化して、そのNPOを経営するというわけですからね。しかも「よってけさん」はフレームワークとして整備してコンテンツはプラグインというのが前提(小生がそう勝手に解釈)のようですから、まさにいまこの時代の最新の知恵を現実に応用しようというわけで、じつに面白そうだと思いました。