文珠川慧久の道楽帳2

turezure naru mama ni

サイクリング:秩父 小川町~皆野~定峰峠

2018-05-04 | 自転車
二人の友人と三人で秩父をサイクリングしてピザ食べて楽しんでまいりました。およそ 500 m の高低差で合計約 66 km の走行でした。自転車はクロモリのロードバイク RALEIGH CR-F です。2018-05-03の秩父地方の天気予報は晴れですが上空に強い寒気が来ており特に山沿いは不安定とのことでした。天気のこともあるのかもしれませんし、ゴールデンウイーク後半真っ只中ということもあるのかもしれません、66 kmの走行ちゅうに出会った自転車乗りの人々の数は、小生が気づいたのがたった6名でした。随分少ないのではなかろうかと感じました。勝手な想像ですが、もしかするとゴールデンウイークなので日帰りできない遠くへ出かけて走っているのかもしれませんね。



秩父にあるJR八高線及び東武東上線の小川町駅前にある小川町役場の駐車場を起点にして、R254を走りR11に入り、和紙の里デイサービスを過ぎたら右折し、小松屋本店に到着。ここで桜餅を頂きました。もちろん凍った生クリーム大福もゲットしてタオルに包んで背中のポケットへ収めました。30分で食べごろになります。

再びR11へ戻り、東秩父村役場和紙の子児童クラブの前を通過してそのまま直進してR294に入り、そのまましばらく道なりに進み、左折して、桃の木茶屋休憩所で、生クリーム大福を食べながら一休みして景色を堪能。桜の時期だとここからの眺めはとてもよいらしいです。本日は、ちょうどここで通り雨にたたられ30分程足止め。



道に戻り、ぐんぐん昇ります。





くねくね道を行き、茱萸ノ木峠でR361へと入ります。R361で釜伏峠まで昇りましたら左折してまだR361です。さらに進むと宿泊施設きりしまの前を通過。どんどん進みますと、正光寺のところでR82にぶつかりますので右折。ここに芳の入観光トイレあり。

R82で皆野寄居有料道路の下をくぐり進むと、R82はインター入口のところで右折方向ですが、そのまま直進してR348に入ります。R348を進み、三沢入口という信号でR140にぶつかったら右折してR140に入ります。すぐに秩父鉄道を横切ります。R140で荒川を渡ります。橋の名前は親鼻橋です。橋を渡ったところ、金崎という信号を鋭角で左折して直進します。Y字路にあたったら右の道へ。すぐに「薪窯ピザビラパワ」に到着です。「薪窯ピザビラパワ」で昼食です。注文したら番号札17番でした。待ち時間およそ1時間、とってもおいしいピザでした。







腹ごしらえを済ませたら、さらに道を進みます。R37を栗谷瀬端で荒川を再び渡ります。右手に皆野町役場公民館を見てさらに直進。R43に入ります。矢尾百貨店家具の前のY字路を左へ進みR206に入ります。秩父鉄道の皆野駅のわきをとおり鉄道に沿ったR206を直進。皆野秩父バイパスの下をくぐり、R140彩甲斐街道に合流。美の山入口という信号で左折。横瀬川を渡り、八坂神社という信号を右折してR11に入ります。定峰川を渡り、R11でくねくねと坂道を昇り、定峰峠に到着。心拍が180を超えぬように休みながらヒルクライムしました。



定峰峠で一休みしたあと、防寒用のゴアテックスウィンドブレーカーを着こんで、再びR11に戻り進みます。ここからは小川町駅の近くまでひたすら下りです。





前回ここ秩父で定峰峠を走った時には、登り坂の途中でよろよろして苦しくて自転車を降りてしまい、随分長いあいだ押して歩きましたが、あれから半年強経過しており、週末だけしかも平地走行とはいえ、自転車に乗っていましたので、少しは修行が効いたと見えて、今回は、坂道を自転車を押して歩くということは、しなくて済みました。でも、心拍数が上限(180を超えないようにしました)に近づくたびに坂の途中で止まって心拍数が下がる(150程度)のを息を整えながら待ち再び走り出すというスタイルをとりました。まぁそれでも友人には全然追いつけませんでしたけど、友人とともに走るのは、楽しいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿