●宇宙探査●月と火星を第2の地球に!―SPE―         科学技術研究者   勝 未来

                 ~各国は月と火星の探査計画を着々と実行に移している~   

●宇宙探査●大西卓哉宇宙飛行士、ISS第48次/第49次長期滞在搭乗員として決定

2013-11-29 15:37:00 | 宇宙ステーション
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、大西卓哉宇宙飛行士が、ISS(国際宇宙ステーション)第48次/第49次長期滞在搭乗員として決定されたと発表した。

 大西宇宙飛行士は、平成21年2月に日本人宇宙飛行士候補者として選抜されたのち、基礎訓練を修了し、平成23年7月にはISS搭乗宇宙飛行士として認定された。

 その後も、米国海底研究施設でのNASA極限環境ミッション運用(NEEMO)訓練に参加するなどして、ISS搭乗宇宙飛行士としての資質を維持向上してきた。

 大西宇宙飛行士は、今回の長期滞在が初めての宇宙飛行となる。

 滞在時期: 平成28年(2016年)6月頃から約6ヶ月間

 輸送機: 打上げ、帰還ともにソユーズ宇宙船

 主な任務: 第48/49次長期滞在中は、フライトエンジニアとしてISSの運用、宇宙環境を利用した科学実験などを担当する予定。

 今後の予定:ソユーズ宇宙船の搭乗およびISSの長期滞在に必要な訓練を12月から開始する予定。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●宇宙探査●JAXA、惑星分光観測衛星「ひさき」の観測運用を開始

2013-11-29 13:36:05 | 人工衛星
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成25年9月14日にイプシロンロケット試験機により打ち上げられた惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)に搭載された極端紫外線分光装置(EUV)による木星及び金星の分光観測を11月19日に実施したが、極端紫外線分光装置が正常に機能し、科学観測に供することができることを確認した。

 これに先立ち、視野ガイドカメラ(FOV)の機能確認を行い、対象天体を高精度に追尾する機能の正常動作を確認している。

 これにより、「ひさき」は初期の軌道上機能確認を終了し、定常観測運用を開始する。

 今後「ひさき」は、世界で初めて極端紫外線で惑星を長期間にわたり観測し、惑星の環境に関する新たな知見を得ることにより、人類の知の増大に貢献することが期待される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする