小惑星探査機「はやぶさ2」は、9月1日から2日の2日間、地球スイングバイに向け、軌道制御精度をさらに上げるためのイオンエンジン追加噴射を行った。
追加噴射は、計画どおり終了し、合計約12時間イオンエンジンが稼働した。
今後、2015年12月3日に地球スイングバイを行い、小惑星に向けて一気に加速し、2018年に小惑星に到着することになっている。
小惑星探査機「はやぶさ2」は、9月1日から2日の2日間、地球スイングバイに向け、軌道制御精度をさらに上げるためのイオンエンジン追加噴射を行った。
追加噴射は、計画どおり終了し、合計約12時間イオンエンジンが稼働した。
今後、2015年12月3日に地球スイングバイを行い、小惑星に向けて一気に加速し、2018年に小惑星に到着することになっている。
大阪大学未来戦略機構第八部門(光量子科学研究部門)のアナトリーファエノフ教授らの研究グループは、日本原子力研究開発機構(原子力機構)のハイパワーレーザー装置「J-KAREN」を使った研究で、高輝度X線により、超新星爆発など自然界に近い極限状態の原子の世界を初めて明らかにすることに成功した。
これまでにも米国の超大型のX線自由電子レーザー(XFEL)を用いて、X線で極限的な物質状態を作る研究が行われてきたが、自然に近い強力なX線での極限状態を実現するには至っていなかった。
同研究成果は、宇宙で起こっている極限状態を理解する手掛かりとなり、さらに、より強いレーザー光を用いることでX線の発生効率を爆発的に上げることが可能となり、新たな産業応用への展開も期待できる。