静岡県のお酒。米は国産米の60%精米、酵母は非表示です。仕込み水は富士山の伏流水だそう。燗酒でいただきました。
辛いと言うよりも、すっきりした味が印象的です。柔らかい中にも米の味が効いています。
香りは、麹やご飯のような甘めの香りがします。
辛いと言うよりも、すっきりした味が印象的です。柔らかい中にも米の味が効いています。
香りは、麹やご飯のような甘めの香りがします。
岐阜県のお酒。米は五百万石の60%精米、酵母は非表示です。26BY。
キリッとした口当たりが印象的。甘味はありますが、後に残りません。酸はやや強め。後に米の苦味が残ります。後味もやや辛めです。
香りは、青リンゴ系の香りがします。
「責め」というのは、醪を搾ったときに、最後の方に出てくるお酒のことです。ちなみに、最初の方に出るのが「あらばしり」で、真ん中あたりで出てくるものが「中取り」です。
キリッとした口当たりが印象的。甘味はありますが、後に残りません。酸はやや強め。後に米の苦味が残ります。後味もやや辛めです。
香りは、青リンゴ系の香りがします。
「責め」というのは、醪を搾ったときに、最後の方に出てくるお酒のことです。ちなみに、最初の方に出るのが「あらばしり」で、真ん中あたりで出てくるものが「中取り」です。
秋田県のお酒。米はあきた酒こまちで、麹米が40%精米、掛米が60%精米です。酵母は表示されていませんが、当然6号だと思われます。年の瀬から元旦にかけて搾り、元日に出荷したおめでたいお酒です。
濃厚かつ甘酸っぱい味のお酒。少しガスを感じます。米の苦味も後に少し。
香りはリンゴ系の香りがします。
濃厚かつ甘酸っぱい味のお酒。少しガスを感じます。米の苦味も後に少し。
香りはリンゴ系の香りがします。
青森県のお酒。米は辨慶の50%精米で、酵母は非表示です。
柔らかく旨味のあるお酒。後味はややスパイシーです。酸はあまり感じません。少しガスを感じます。
香りは、基本的には梨系の香りですが、米の香りも結構します。
柔らかく旨味のあるお酒。後味はややスパイシーです。酸はあまり感じません。少しガスを感じます。
香りは、基本的には梨系の香りですが、米の香りも結構します。