趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

増築

2011-12-11 02:51:46 | --モジュール「コモジ」
先日、免許取って、はじめて運転しました。

行き先は東京ドームシティ。

甲州街道はひたすら直線なので楽でしたが、新宿越えたあたりから急に難易度上昇してびびりました。

市ヶ谷とか二度と運転したくないww


ともあれ、初・体・験を済ませて、半日ぐらい運転して、

ちょっとは慣れたかな?って思います(^^;

駐車は案外すんなりできてびっくりでした。


さて。

本題に入る前に。




今日は皆既月食でした。




高感度撮影を得意とするNIKON P300の性能テストも兼ねて撮影。




江の島よりは寂しくなかったかな?w

まーまー綺麗に撮れました。

というか、皆既月食、綺麗でした。

寒かったけど(^^;


さてさて。

本題。


先日建築した水電社百貨店、実は



横から見るとこんなにしょぼい張りぼてでした。

そこで、ここのスペースに増築すべく…




増築部分を製作。


増築部分といいつつ、明治期の近代建築である不二家百貨店を参考にした本館部分と比較すると、

なんとなく古めかしい感じがしてしまいます。


この、直線と曲線を組み合わせたデザインは、



某スカイツリー鉄道のものを参考にしてたり、してなかったり。




ハメ。

色を塗らないとあんまり凹凸感が出ませんねぇ(^^;

前写真にあるように右側面まで頑張って作りましたが、右側面はほとんど隠れてしまって残念。




正面から。

四角い部分には派手な電鉄看板を掲げたいと思います。


自動運転だと、ちょうどこの駅の前あたりで停止して折り返しするので、

簡単にホームなんかを設けても面白いかもしれませんね。


終わり。


おまけ(for ガモさん)



名鉄6500にジャンパー栓を装備したサンプル。

GMの電車は車高が高いので、車高を下げるかジャンパー栓装備するかしないと、

正面から見た時にスッカスカな印象になっちゃいます(^^;


その他加工点

・運転室仕切追加

(よーく見ると、窓の多くに仕切があるのがわかると思います)

・運転士を乗せた

(右の先頭車)

・運転室機器に色を塗った

(黄緑色の部分。ここを塗るだけで印象だいぶ変わりますよ(^o^)/)


ちょっとでも参考になれば幸いですm(_ _)m


おわり。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

↑皆既月食見るのって案外楽しいですね~。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする