仕事で稲沢へ。
さすがに写真撮る気にはなりませんでしたね~(^^;
帰りは清州だったんですが、ここは良い駅ですね~。
駅前のごちゃっとした感じとか、木造の跨線橋とか。
ホーム脇の稲沢線が良く見えるのも良いですね。
丁度、カメラで動画を撮っている人がいて、
何が来るのかな?と思って待っていたら、矢橋のホキが通過していきました。
モジュールの前に。

棚卸。
鉄コレ路面動力があちこちから発掘されました(^^;
使いすぎやなw

余ってたから、和歌山705を鉄コレ動力に換装。
これで彼もコモジへの入線が可能になりました。
モジュール。

相変わらず建物作ってますw
多分これが最後の一軒ですが。

玉屋デパートと時計台のビルの間。
両者はくっついていたんですが、どっちもデザインが似たり寄ったりで
主役が二人並んで面白くなかったので、間に脇役をはさむことにしたんです。

主張しすぎないデザインで、かつ
ちょっとごつごつしたカタチのビルにしてみました。
脇役になってくれたかな?
終わり。
おまけ

部屋の模様替えをして、北恵那モジュを出窓から本棚の上に移動しました。
ついでに、常時運転可能なセッティングに。
ちょっと楽しい(*^^*)
ただ、コントローラーがオーバースペックやな。
鉄コレの運転台買ってこようかな。
終わり。

にほんブログ村
↑きゃりーぱみゅぱみゅマジで可愛い
さすがに写真撮る気にはなりませんでしたね~(^^;
帰りは清州だったんですが、ここは良い駅ですね~。
駅前のごちゃっとした感じとか、木造の跨線橋とか。
ホーム脇の稲沢線が良く見えるのも良いですね。
丁度、カメラで動画を撮っている人がいて、
何が来るのかな?と思って待っていたら、矢橋のホキが通過していきました。
モジュールの前に。

棚卸。
鉄コレ路面動力があちこちから発掘されました(^^;
使いすぎやなw

余ってたから、和歌山705を鉄コレ動力に換装。
これで彼もコモジへの入線が可能になりました。
モジュール。

相変わらず建物作ってますw
多分これが最後の一軒ですが。

玉屋デパートと時計台のビルの間。
両者はくっついていたんですが、どっちもデザインが似たり寄ったりで
主役が二人並んで面白くなかったので、間に脇役をはさむことにしたんです。

主張しすぎないデザインで、かつ
ちょっとごつごつしたカタチのビルにしてみました。
脇役になってくれたかな?
終わり。
おまけ

部屋の模様替えをして、北恵那モジュを出窓から本棚の上に移動しました。
ついでに、常時運転可能なセッティングに。
ちょっと楽しい(*^^*)
ただ、コントローラーがオーバースペックやな。
鉄コレの運転台買ってこようかな。
終わり。

にほんブログ村
↑きゃりーぱみゅぱみゅマジで可愛い
こざっぱりと片付いてるし、カラーボックスが少々チープだけどねっ!
来月あたり帰名することになりそうだから、駅裏で安焼酎でも・・・!
都合が合えば呼んでください(^^)/
北恵那はこのスペースでも往復運転ができるのでちょっと楽しいです。
クレ!!
若しくは『キャベツフタタマトドウリョクヒトツデブツブツコウカンスルアルネ。ワタシモアナタモソレデシアワセ』www
>最後の一軒
よくありがちなデザインだから、どこに置いてもどんなテナント入れても違和感無いよね。きっと。。。
サラ金とかイパーイ入ってもらうのが一番イイとは思うんだけど♪
きゃべつバタケ1へくたーるトドウリョクハンブンデブツブツコウカンするアルヨw
>どこに置いてもどんなテナントいれても
Yes!
ここ数ヶ月の街歩きの集大成です。
正面からもちょうど見えない位置なので、よくわからない系の雑居ビルに仕立ててやりますよ~