時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

叔母さんと花畑巡り♪

2013-10-08 16:22:40 | ドライブ・お出かけ色々

叔母さんと富良野へ行ってきました
年数回の恒例、富良野の親せきの薬局へ叔母さんの薬を取りに行きがてらのドライブです

ふらのマルシェで新鮮野菜を買ってから富良野で唯一のファミリーレストラン『四季の恵み』へ
前に行った時もこのメニューを選んだんですが
ヘルシーでボリュームも満点でとっても美味しんですよ
甘党のおばさんはこの日も和風もスィーツ
でもカロリーは高くてもおなかいっぱいにはならないよね~



腹ごしらえをしてから向かったのは彩香の里
花はもうほとんど終わっていたけれど角度によってはこんなにきれいに撮れます
ここまで来るには緩やかな坂を登るんだけれど、けっこう足腰に堪える坂なんですよね~


小高い所から眺める景色
花だけじゃなくて連なる山々も絶景です
この日は山にかかる雲がとってもきれいでした



次に向かったのは中富良野の町営ラベンダー園
さすがにラベンダーは終わっていたけれど手前の花畑は全盛期と変わらない美しさでした~



向こうに見えるリフトに人影はなかったけれど、きれいな花に誘われた観光客の姿もチラホラありました



最後は富田ファームへ
叔母さんはバテちゃって車で待つというので1人で見てきました
『花人の舎』のベランダから見る花畑です
温室にはラベンダーが咲いているのですが、さすがにもう体力が残っていませ~ん



お揃いのラベンダー色のシャツを着たスタッフさんが来年の為に一生懸命手入れをしていました
今年はタイミングが合わなくて見られなかった富田ファームのラベンダー
来年は絶対に見に来なきゃって改めて思いました



帰り道嵐の5本の木の近くまで来てみました
この農地を踏み荒らしてまでそばへ行こうとする人の気持ちが分からないなぁ
ここからでも充分に素敵な風景が広がっているのにね



ズームにするとこんな感じ
向かいにある花畑間のファームからだと遠過ぎるけれど
ここまで来て写すとさすがにしっかり『5本の木』ですね~



美瑛富良野の花畑巡りはこれで最後かな
もう一回くらい見られるかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする