いつも見に行く十勝岳の紅葉
今年は行きそびれて終わってしまったと思っていたのですが
望岳台の紅葉がまだきれいらしいとの情報を得てお天気も良かったので急遽母と行ってきました
10/14体育の日だったので駐車場は車でいっぱい
何とか止められましたが、空くとすぐ次の車が入ってくるという状態でした~
お山は何と美しく雪化粧をして待っていてくれました
紅葉はピークを過ぎた感じだったけれどまだまだ見応えがありました
青空、雪山、紅葉、なんて贅沢な風景なんでしょうね~
お山に雪が降るとググッと寒くなるのですが、この日は暖かくて歩いていても気持ちが良かったです
そして空気の何とすがすがしい事
母も頑張って歩いてこの景色を堪能
駐車場から少し歩くし足場も悪いので私の登山用のストックを使ってもらいました
道のギリギリの所まで来て下を見下ろしてると時々なきうさぎの声も聞こえてきましたよ
下にある散策路で運が良ければなきうさぎに会えるんです
望岳台より上の方の紅葉はさすがに終わっているだろうなと思って戻ってきました
白金の温泉街の紅葉もとってもきれいです
白い橋(ブルーリバー橋)の上から見下ろすと『白ひげの滝』
そして青く輝くブルーリバー
この川の先にはかの有名な『青い池』があります
こちらの橋の向こうにも白金の温泉や民宿がたくさんあります
春にはきれいピンクの花を咲かせていた桜の木、秋は葉が真っ赤に紅葉して楽しませてくれます
何度見てもやっぱり涙が出るような美しさです
写真の左下に排水路の穴が見えるでしょう
去年はここにキタキツネがいてアイコンタクトをしたんだけれど今回は会えませんでした~