先週末『まるごと旭川』という
旭川駅周辺でのお祭りがありました
会場は旭川駅北広場、南広場、そして北彩都ガーデン
グルメ通りがあったり、カフェ・スィーツコーナーがあったり、グリーン・野菜コーナーがあったり
ステージイベントや縁日、ワークショップと結構盛りだくさんな内容だったようです
その中でYちゃんと見に行ったのが『北彩都花火大会』
初めての花火、初めての会場、出店もたくさんあって
18:00頃会場入りした時はもうたくさんの人達で賑っていました
私達が陣取った場所のお隣りにいた子だくさんの若いママさんが撮ってくれた1枚
けっこう風が強くて髪が逆立っているでしょう~
イヤァ本当にマジ寒かったんですよぉ
いっぱい着ていったつもりだったんだけど、ダウンのコートとかカイロが欲しかったくらいです
風をよけられる場所に座っておしゃべりをしながら時間を過ごしました
花火の前にきれいな夕方の風景を満喫
肝心の花火写真は高架橋の影になったり上手には写せませんでした
花火に関しては目で見て心と頭脳に記憶するに移行しつつありまする
この日のランチはお気に入りのお蕎麦屋さん六良さんで天丼セットを食べました
割と遅めに食べて花火会場ではイモモチとタコ焼きを
ビールが飲めたら最高だけど、何しろ車なので
そうそう、この花火大会を最高の場所から見たいならば有料席のチケットを買わなければなりません
ビーチベット席=¥7000、ABC席それぞれ¥3000
お金を出して花火を見るという習慣がないので、これって高いのか安いのか分からないけれど
ちょっと何だかなぁとこの話題ではYちゃんと盛り上がりました
でも花火大好きな私達
良い事もイマイチな事もあれこれ全部含めて、とってもとっても楽しかったですよ~