時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

目指せ1日30食材の食卓♪

2015-06-16 14:37:24 | 日常 食べる事

山菜の時期はとっくに終わっちゃったのに今更と思わないでお付き合いくださいませ
採った量は少なかったんだけど、結構春の恵み楽しめたんです

或る日の晩ごはん
わらびの酢の物、フキの煮物とお味噌汁、メインは豚肉と茄子の南蛮漬け



で、翌日の朝ご飯
前の晩ごはんの3品に、いただいたアスパラのバター炒め



そして或る日の晩ごはん
この日もわらびの酢の物、シシャモの付け合わせにすっごい太目のアスパラを網焼きして辛子マヨで
すごくシンプルな調理法だけれど、甘さが際立って美味しかった~
そして辛子マヨがベストマッチでした
あっ天ぷらした時余った衣で作っておいたかき揚げをお味噌汁に入れるっていうのも旨しですよ



そしていよいよ残り少なくなって山菜最後のメニュー
フキの煮物とフキの味噌汁
メインは茄子とモモ肉のフライ
春の恵みは終わっちゃったけど、これからは夏の恵みが待っていま~す



調味料は1食材として全部で9~11食材
最後のお膳だけ海苔巻きの具が色々なので15食材くらいでしょうか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする