旭山動物園番外編です
10月31日はまだ紅葉がきれいで、穏やかな秋って感じでした
わずか10日間で季節はすっかり冬になってしまいました
落ちた紅葉は風に吹かれて舞って、こういう場所に溜まっていくんですよね🍁🍁
“あぁ秋も終わるんだなぁ”って感じる瞬間です
この時期になると気温は下がってくるし一応山なので気温は低めです
なので寒さ対策は万全に《赤鼻のトナカイさん》状態になるのでマスクも欠かせません
俳優さんが真冬のロケで普通の顔色で演技しているのが不思議でたまらないんですよね
アッ俳優さんに限らず、TVの街中映像でもみんな普通の顔色しているんですよね~
どうして私はただ一人極寒の地に立っているように真っ赤になるのかしらん
とてもお天気のいい日のように見えるけれど行く途中と着いてすぐは雨降りだったんです
私は傘を持っていったけれど、持っていなくても大丈夫ですよ
カップルさんが差しているオレンジの傘、動物園で貸してくれるんです
明日11日から冬期開園です
暖かい日を選んでまた動物達に会いに行って来ようと思っていまーす
一昨日午後から母に付き合ってもらってタイヤ交換してきました🚘
予約はしていたけれど、いつもより混んでいたのは飛び込みの人もいたせいでしょうか
タイヤ交換と少し早かったけれど12ヶ月点検、それとウオッシュメンテもしてもらいました
購入時メンテナンスパックに入っているので、かかった費用はウオッシュメンテのみ
それにしても予定より時間かかったなぁ
担当の人と話しをしたり発売されたばかりの車を見たり持っていった本を読んだり
まぁ退屈はしなかったけれど、母も普段は見ないファッション誌をたくさん見ていました
昨日の朝の窓からの景色
日は差しているものの、昨日よりしっかり積もっています
一昨日のうちにタイヤ交換できて本当に良かった~
一昨日も行く時は雪も止んで道路も乾いていたんだけれど、帰りは吹雪いていたんです
翌朝のルーミーさん🚘
ウオッシュメンテしたのでボディピッカピカですね~
おまけの画像
一昨日もらった真四角のティッシュボックス
なんと中身は赤と黒
なんて斬新なんでしょうでもいざ使おうと思った時指が躊躇しそうな気が
ちなみにこの日11月8日は去年ルーミーさんの契約を交わした日なんです
あの日の事は昨日の事のように覚えているので、もう1年が過ぎたと思うと非常に感慨深いものがあります