時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

Yちゃんと8年ぶりの富良野風のガーデンへ🚘

2020-08-03 11:46:27 | お出掛け&ランチYちゃんと

先日Yちゃんと富良野の《風のガーデン》へ行ってきました
いつぶりかなって調べてみたら叔母さんと行ったのが8年前でした~

懐かしいなぁ何も変わってないなぁって思ったけれど
それはガーデンと空気感だけで
考えられないくらい人が少なくて、お店も閉まっていていたんですよね~



無料のバスに揺られ《風のガーデン》へ
歩くとここまで15分くらいかかります
8年前に行った時は行きはバスで帰りは歩いたんですよね

 

花は今が1番きれいな時かな
散策路の曲線もとても魅力的です
向こうに見える白い屋根はグリーンハウス
ドラマ《風のガーデン》で使われた家がそのまま残っています



グリーンハウスと前庭の小さな池
トンボがたくさん飛んでいました“季節はもう秋なの

 

室内も昔のままですね~
ドラマの色々なシーンを思い出しました
12年も前のドラマだけれど、けっこう覚えているものですね



敷き詰められたチップが柔らかく足に優しく気持ち良く歩けます



見た事のない植物があって、触ってみると思ったよりとげとげしていました
咲き始めた花も発見“エーッこんなに可愛い花が咲くんだね~”ってびっくり

 

大天使ガブリエルさんがいます
“もしや大天使ガブリエル様ですか” “そうです
懐かしい名シーンのセリフもはっきり覚えています
父と息子の出会いの微笑ましいシーンを思い出して盛り上がってしまいました



どこを写しても人が入らないなんてすごい事ですね
スタッフさんに聞くといつもの2割程度の来客なんだそうです

 

帰りは富良野プリンスホテルでランチ🍛
彩りがきれいでカレーもとても美味しかったです
風のガーデンでもそうでしたが、ここでも熱を測られましたよ



地元応援の取り組みなんでしょう
ガーデンの入園料¥1000は無料でランチも30%OFFだったんです
Yちゃんがクーポンを見つけて誘ってくれたんです
ありがとうね~

道外の観光客に頼らず、北海道民で地元を応援していく取り組みって大事ですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする