goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

母も一緒に病院受診🏥

2021-04-26 19:03:14 | 母の事

先日市立病院へ行ってきました
3ヶ月に1度の受診ですが、前回はコロナのせいで病院へは行かず
電話で薬を処方してもらい薬局へ取りに行きました
なのでほぼ半年ぶりの受診です

受診はいつも母のディケアの時に予約しているのですが
コロナの濃厚接触者と思われる人が利用者さんの家族にいて休止しているんです
検査して陽性の人はいなかったんですが
感染予防の指導をする人の判断で予定より長い休止になりました

なので病院へは母も一緒に行ってもらいました
病院なので不安もあったんですが、1人の長い留守番の方がもっと心配なので

 

いつもは混んでいて遠くにしか停められないのですが
この日は入口近くに1台分空いていて助かりました
病院内も結構歩くので母にとってはいい運動になったかな



そして明日(4月27日)やっとディケアが再開します
週に2回のディケアは母にとっても私にとっても大事な時間なのでホッとしています

利用者さん同士でなるべく物を共有しないようにするという事で
持参するものがさらに増えるけれど、安全の為にしっかり管理してもらえるのは心強いです


コロナの終息は見えないどころかますます感染が広まっていて不安ばかりですが
これまでもこれからも自分に課したルールをきっちり守っていくしかありませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ1日30食材の食卓💕ふっくらハンバーグ

2021-04-26 12:24:18 | 日常 食べる事

或る日の晩ごはん

最近ハンバーグとっても上手に焼けるようになったんです
今さらなんですが

前はパンパン叩いて空気を抜いて、平たくしてさらに真ん中をへこませて焼いていたんです
でも最近TVで紹介されたやり方で焼いているんですが
ふっくら分厚くて柔らかくてすっごく美味しいんですよね

叩いて空気は抜くんですが、ある程度の厚みにして
表面を滑らかに整えて焼くんです
そうすると表面が割れて肉汁が出る事もなくふっくら美味しく焼きあがります

油を少し残してケチャップとソースとほんの少し砂糖を入れてソースを作ります
なかなかに旨々なんですよ~

副菜はマリネ&カボチャ煮&大根サラダでーす



調味料は1食材として全部で約13食材ってところでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする