時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

クロッカスがファーストランナーです🌼

2021-04-14 09:09:05 | 日常 草花

雪が融けて我家の小さな庭に1番に咲く花はクロッカスです
小さくてきゃしゃだけれど春を運んでくるファーストランナーってところでしょうか



日照時間が短いので何年経ってもひょろひょろと太くたくましくならないんですが
去年の秋に球根を新たに植えたので今年の咲き方には期待しているんですが、どうかなぁ

 

これくらい密集して咲いてくれるのが理想です



クロッカスだけじゃなくて百合や菊も新たに植えたんだけれど、みんな育ってくれるかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と叔母姉妹の誕生日は同じ日です💖

2021-04-13 12:12:24 | 母の事

先日4月10日母と叔母の誕生日でした
母が脳梗塞で倒れてから今年で4年が経ちます
毎日小さな波、中くらいの波がありますが溺れそうな大波に襲われる事なく
元気に誕生日を迎えられた事に心から感謝です



去年は寒くて外で写すのは嫌だと言ったけれど
今年は暖かい春の日差しに誘われて外で写す事が出来ました
大雪だったって思ったけれど家の前はすっかり融けて砂利が出ています
その年によっては雪山が残っていたりするから今年はトータルすると少なかったのかも⛄⛄
外で写すとそんな事も比べられていい思い出になるんですよね



今年の誕生日は《チョイス》のお寿しにしました🍣🍣🍣



こんな感じ白いお皿にお寿しを取り分けました
さすがに母は全部は食べ切れなかったので、ネタだけ食べてもらいました~



去年の誕生日から福多んも一緒
視線を向けるといつだってこんな風に可愛い福多んがいます



福多ん、これからもばぁばに新鮮な刺激をあげて能力アップに協力してね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川道の駅よし乃の塩ラーメン🍜

2021-04-12 19:50:15 | 日常 食べる事

叔母さんと富良野へ行った日のランチは
旭川道の駅のフードコートへ
いつ以来かなぁかなり前、もちろんコロナウィルスが猛威を振るう前です

アクリル板が設置されていたし、あんなに賑わっていたのに閑散としていました
お昼を少し過ぎていたとはいえ“そうだろうなぁ”と思いつつウ~ンな感じでした



この日選んだのは《よし乃の塩ラーメン》🍜
おうちラーメンはよく作って食べるけれど、お店ラーメンはかなり久しぶり
普通に美味しかったんですが期待値が高かったのが災いしたのか
ちょっと思っていた味ではなくって
スープの色がそんな感じだったんだけれど、塩なのか醤油なのか微妙だったんです



やっぱりよし乃はみそラーメンなんでしょうね~
みそはほとんど選ばないんだけど、この時ばかりはみそラーメンにすべきでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛富良野ドライブコースの雄大な景色🚘

2021-04-12 12:02:08 | ドライブ・お出かけ色々

先日叔母さんのお付き合いで富良野へ行ってきました
親戚の薬局へ薬を受け取りがてらの恒例訪問
とてもいいお天気で大雪山連峰もはっきりくっきり見えてとても気持ちのいいドライブ🚘



だいぶ雪も融けてきましたね
7月なるときれいなラベンダーが咲き誇る春の畑です



トリックアート美術館のそばにある観覧車🎡
山がきれいな時期に乗りたいね~と言いながら未だに乗った事がありませ~ん



旭川方面から富良野方面に向けて観覧車を見るとこんな感じです



真っ白だった山の雪が部分的に融けてくるこの時期の風景が1番好きなんですよね~
雲のようにも見えるけれど、噴煙が黙々と流れています
けっこう風が強かったので真横に流れていますね~



5月になったらまた残雪を見に行きます
半年も雪と付き合って苦労しているのに《わざわざ雪見に行くの》ってよく言われます

でもあの景色は特別で会いに行かずにはいられないんですよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福多んどアップの憂い顔に挑戦💝

2021-04-11 11:22:10 | 福多ん

福多んの超どアップ
それもちょっと憂い顔に挑戦しました的な

背伸びしたおしゃまな憂い顔だね



でもそんな顔で考えているのは、おやつゲット法それともつまみ食いの極意

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントでGetした函館海の幸カレー🍛

2021-04-10 10:51:06 | 日常 食べる事

先日送られてきたもの~
抽選ではなく、ポイントでGetしたものだけれどそれでもなんだか嬉しい

ホクデンのポイントを、まぁ~コツコツためて
3月いっぱいで期限が切れるものもあったのでこれを選んだんです

美味しいかなぁどうかなぁ多分美味しいと思います



父が元気だった頃は父と私がカレー好きでたくさん作って
2日3日と食べても飽きなかったんですが
今は母がそれほどカレー好きじゃない事もあってレトルトを利用する事が多くなりました

2人で1パックで十分間に合うので2回分ですね~
海の幸カレーだから《エビフライカレー》かなぁ🦐🦐🦐

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐⛄

2021-04-09 11:13:59 | 日常

ずっと暖かい春っぽい天気が続いていたけれど
昨日は雪が降りました
雪だるまの予報通りですね~
朝ごはん食べていたら急に暗くなって強風に舞うような雪が降ってきました



降ったばかりの雪は真っ白できれいです
でも膨らみ始めたクロッカスはびっくりしたでしょうね



昨日ほどじゃないけれど今日も寒いです
でも12日月曜日の予報では最高気温16度
まさしく三寒四温、こういう時は体調を崩しがちです

気をつけなきゃコロナの感染者も増えているしね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極道顔で睨んでもチューしてくれます😻

2021-04-08 08:34:18 | ダイちゃん日和

ダイちゃんは私の事が多分ちょっとだけ苦手です
決して嫌ってはいないけれど苦手なとこがあるんです
それは私のちょっとやんちゃな扱い❓❓

いや私的にはそれは普通で先代のココとも福多んともそうやって遊んでいるのですが
何しろダイちゃんはYちゃんママに大事に大事に育てられた乳母日傘愛息子



やんちゃな扱いになれてないんですよね~
でも、ファーストキスの相手の私にはやっぱりチューしてくれるんです😽
ダイちゃん大好きだよ

だんだん落ち着いて大あくび



さらに渾身の大あくび~



最愛のYちゃんママにはいつでもいつまでも抱っこされてるダイちゃん😻

 

私の抱っこは若干嫌がるので爪とぎごと抱っこしたんだけれど
即逃げ出そうとするダイちゃんなのだ~



ダイちゃ~ん
そゆことするから、しろんママのやんちゃ魂に火がつくんだぞ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中パーキングのルーミーさん🚘

2021-04-07 11:03:43 | ルーミーさんと一緒

超久しぶり、街中駐車場のルーミーさん🚘
街歩きやデパート系が苦手で、自然が大好きな私です
なので、ルーミーの背景は必然的に緑の多い自然になる事が多いんです

こんな風にビルの間に青空がのぞく駐車場にいるルーミーは何だか新鮮



昔この辺に住んでいた事が嘘のように足が遠のいちゃったなぁ
私がよく来るのは街中の常磐公園だものなぁ

買物をするんではなくて、散歩のようにデパート系を歩こうかなぁって
そんな事も思ったりするんだけれど、思うだけで
時間があったらやっぱり公園や動物園へ行っちゃうんだよなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュールの魔法で目覚めるの💝

2021-04-06 08:31:48 | 福多ん

オシャベリドールのそらちゃん、ふ~ちゃん、そして旭川のキャラクターゆっきりんと
気持ち良~くお昼寝中の福多んです
な~んて可愛いシチュエーション
いつまでも眺めていられます底なし沼的に癒されま~す

しか~し、この癒しのお昼寝タイムがたった一言で



《ちゅーる》

一気に目覚めて振り返る福多ん



福多ん、おやつは基本あげていないんですが
最近ちょっとだけ、固形のチュールを数粒あげているんです

この前チュールのコマーシャルをじーっとガン見していて笑っちゃいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする