3月4日(火)
花畑。ジャガイモの植え付け。マルチフィルムの穴に移植ゴテを突き刺し、土を引き寄せるようにして穴を掘り、種イモを穴に押し込む。10㎝ほどの深さになるようにする。そして、通路から土をすくい、覆土する。ただひたすら、その繰り返しである。雨がしみ込んだ土だから、しっとりしているから、土が戻って、穴をふさぐことも少なく、作業はしやすい。乾いた土だと、土が崩れて、穴が浅くなり苦労するが、今回は、順調だ。しかし、順調とはいえ、1200個もの種芋を植え付けるとなると、単調作業ゆえの疲れと、ひざを曲げてのしゃがんだ作業で、足腰がつかれ、作業を終える夕方には、がっくりする。
種イモが、80個ほど足りず、畝が余ってしまう。後日、買い足して、植え付けることにする。