畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

ハウス建て

2014-03-08 19:26:56 | 農作業

3月8日(土)  いちじ 

晴れても、気温は低く寒い。田んぼに水がたまり始めた。そんな、田んぼ作業、トラクターで耕している知人が、寒い、寒いと言っていた。吹きさらしの運転席にただ座っているだけなので、寒いわけだ。早すぎるんだよ、と答える。

午前中は、出荷作業。

午後は、ハウス。アーチパイプを建てる部分を掃除し、刈り草などは焼却。いよいよアーチパイプを建てる作業だ。地面に電気ドリルで穴を掘り、そこにパイプを突き刺す。旧ハウスの撤去していないパイプ類で、作業の邪魔になるものがある。実際にやってみないとわからないもので、そんな箇所を撤去し、作業に差し障りない状態にする。立てたアーチパイプは、一対づつ天井で、ジョイント金具でつなぎ、半円形の形にする。

10数組作業して、もう少し、と始めたら、野暮用で呼び出される。車を脱輪させたので、引き上げてほしいと。話を聞くと、トラクターなどで、引っ張るのは無理かもと思い、ミニショベルを積んで出かける。約一時間で戻ると、もう6時。片づけで、きょぷは終わる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする