ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

スレイド Slade - Run Runaway(1984年の洋楽 Part24)

2020-06-18 21:20:49 | '84年洋楽
1984年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart24はSladeの"Run Runaway"。
最高位は6月16日付の1週のみの第20位。年間チャートは残念ながら圏外でした。

Slade、このグループの曲を紹介する日を心待ちにしておりました。
Sladeといえば、アメリカではこの曲が初めてのTop40ヒットですが、イギリスでは70年代初めから大人気の伝説的なブリテッシュハードロックバンドです。
Sladeのデビューは1969年のアルバム『Beginnings』。この時のバンド名は Ambrose Sladeでした。
その時のメンバーは、ギターのデイヴ・ヒル、ボーカル・ギターのノディ・ホルダー、ベースのジム・リー、ドラムスのドン・パウエルの4人組でした。

彼らの人気が出たのは、アルバムではなく、シングルだけの発売で1971年にリリースされた"Coz I Luv You"。いきなりの全英1位を記録します。
さらにもう1曲、これもシングルのみの発売"Take Me Bak 'Ome"が1位を記録します。
この頃はまだハードロックではなく当時大人気だったグラムロックのグループとして認知されていましたね。
アルバムでは1972年にリリースした3枚目のアルバム『Slayed?』が1位を獲得、こちらはアメリカでも69位ではありましたが、初めてヒットチャートに登場します。このアルバムからは、イギリスのみですが"Mama Weer All Crazee Now"が1位、"Gudbuy T'Jane"が2位とシングルも大ヒットします。

翌年の1973年にこれもシングルのみですが"Cum On Feel the Noize"がリリースされ、こちらも1位を記録。アメリまでも最高位98位ですがヒットチャートには登場しました。
これはQuiet Riotがカバーして全米で最高位5位を記録する大ヒットになりましたね。こちら→→→をご覧ください。
その後も大ヒットを出し続け、伝説的なハードロックグループとして特にヨーロッパを中心に活躍を続けます。

そして1983年にリリースした彼ら11枚目のアルバム『The Amazing Kamikaze Syndrome』からのシングルがこの曲"Run Runaway"で、アメリカでの初めてのTop40ヒットになります。
イギリスでは、アメリカでの2曲目のTop40ヒットになる"My Oh My"の方が先にヒットし、2位を記録、この"Run Runaway"も最高位7位を記録します。

"Run Runaway"ですが、曲の作者はメンバーのNoddy HolderとJim Lea。
この曲はハードロックではありますが、ノリの良いポップな曲でもあります。力強いボーカルとギター、さすがSladeです。
欲をいえば、もうちょっとヒットして欲しかった。


こちらは1973年に全英で1位を記録した曲"Skweeze Me, Pleeze Me"。グラムロックからハードロックに変わっていった頃の曲です。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする